
ウル得マンこと、お笑いコンビ「犬の心」のいけや賢二さんが考案した、「サバのチャーハン」のレシピをご紹介します。
いけやさんは、19才から大手居酒屋チェーン「庄や」で働き、24才で同店の刺し場(刺身を作るポジション)を切り盛りした経験をお持ちで、魚を短時間で手際良く料理するのが得意です。
さて、いけやさんの「サバのチャーハン」は、グリルで焼いたサバをほぐして使います。
(一部情報元:日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」ウル得マンの30分クッキング 2016年4月21日放映)
サバのチャーハンの作り方

いけやさんの「サバのチャーハン」のレシピです。
サバ | 1切れ(1/2尾分) |
卵 | 1個 |
塩 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
ゴマ油 | 少々 |
うまみ調味料 | 少々 |
長ネギ | 少々 |
ご飯 | 200g |
大葉 | 少々 |
- サバに塩をまぶし、魚焼きグリルで焼く。皮を取り、身をほぐす。
- 長ネギを薄い輪切りにする。大葉を千切りにする。
- 温めたフライパンに少し多めのサラダ油を引き、卵を加えてさっとほぐす。すぐにご飯を加え、卵とよく混ぜる。
続いて長ネギとサバも加え、さっと炒める。仕上げに塩・うまみ調味料・ゴマ油で調味する。 - 3を皿に盛り、刻んだ大葉をのせたらできあがり。

ゴマ油の風味とサバの旨味をいかした、さっぱりとしたチャーハンが出来ますよ。