人気料理インスタグラマーの植木俊裕さんが考案した、「エッグインクラウド」のレシピをご紹介します。
植木さんのインスタグラムのフォロワーは、6割が外国人。
物語性のある美しい写真と簡単なレシピが、ネットで話題になっています。
さてこれからご紹介する「エッグインクラウド」というお料理は、アメリカで生まれ、インスタグラムで話題になった、見た目がユニークな卵料理です。
「エッグインクラウド(雲の中の卵)」というネーミングが、ぴったりですよ。
(一部情報元:TV「スッキリ!!」2016年4月26日放映)
エッグインクラウドの作り方
植木さんの「エッグインクラウド」のレシピです。
調味料は一切使いません。
ベーコンの塩気が、味付けの代わりになります。
卵 | 2個 |
ほうれん草 | 適量 |
ベーコン | 適量 |
- 卵を黄身と卵白に分ける。
卵白をハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。 - ほうれん草を細かく刻む。ベーコンを5ミリ角に切る。
ほうれん草とベーコンを泡立てた卵白に加え、よく混ぜる。 - オーブンの天板にクッキングシートを敷き、その上に2等分した2を丸くして並べる。
それぞれの中央を指で少し窪ませ、卵黄を入れる。 - 230度に温めたオーブンで、5分焼いたらできあがり。
卵白のフワフワの食感と、黄身のとろっとした舌触りが一緒に楽しめる、ユニークな卵料理ですよ。