人気料理サイト「クックパッド」がすすめる、メレンゲを簡単に作る裏技をご紹介します。
卵白をビニール袋に入れ、手で振るだけです。
(一部情報元:TBSテレビ「Nスタ」クックパッドで話題の裏ワザ 2016年5月2日放映)
ビニール袋を使ったメレンゲ作り
ビニール袋を使った、超簡単なメレンゲの作り方です。
卵白 | 適量 |
砂糖 | 適量 |
- 卵白と砂糖(メレンゲ作りに適した量)をビニール袋に入れ、手でよく揉んで馴染ませる。
- 袋にたっぷり空気を入れて膨らまし、ビニールの口を手で持ち、2~3分振ったらできあがり。
この方法で作ったメレンゲは、ハンドミキサーで泡立てたものとくらべると、若干キメが荒いです。
でも情報元のテレビ番組の映像を見る限りでは、卵白はちゃんとふわふわになっていました。
実際に試していないのではっきりしたことは言えませんが、卵白をあまりしっかり泡立てる必要がない料理に関しては、これで十分かもしれません。
ところで最後にメレンゲを簡単に作る方法をもう1パターン紹介します。
卵白をあらかじめ1時間ほど冷凍すると、ハンドミキサーが無くても、2分くらいで角が立ちます。詳しくは「メレンゲの簡単な作り方」をご覧ください。