
ウル得マンこと、お笑いコンビ「犬の心」のいけや賢二さんが考案した、「カツオのサラダ」のレシピをご紹介します。
いけやさんは、19才から大手居酒屋チェーン「庄や」で働き、24才で同店の刺し場(刺身を作るポジション)を切り盛りした経験をお持ちで、魚を短時間で手際良く料理するのが得意です。
さて、いけやさんの「カツオのサラダ」は、ポン酢を使った手作りのドレッシングをかけていただきます。
(一部情報元:日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」ウル得マンの30分クッキング 家事えもん2016年5月19日放映)
カツオのサラダの作り方

いけやさんの「カツオのサラダ」のレシピです。
調理のポイントは、カツオに下味をつけること。
サラダのどこを食べても味があるよう、あらかじめカツオにはしっかり味をつけておきます。
カツオの刺身 | 8切れ |
ポン酢 | 大さじ1 |
サニーレタス | 2~3枚 |
玉ネギ | 1/4個 |
パプリカ(赤・黄) | 各1/4個 |
ミニトマト | 4個 |
ポン酢 | 50ml |
ゴマ油 | 大さじ1/2 |
サラダ油 | 大さじ1 |
長ネギ | 1/4本 |
- カツオにポン酢(大さじ1)を加え、下味をつける。
- サニーレタスは一口大にちぎる。玉ネギは薄切りにする。パプリカは千切りにする。
ミニトマトは半分に切る。長ネギはみじん切りにする。 - サニーレタス・玉ネギ・パプリカを流水でさっと洗い、水気をしっかり切る。
- ドレッシングの材料すべてを混ぜる。
- 3を皿に盛り、その上に1をのせ、ミニトマトを飾る。4をかけたらできあがり。好みでタバスコをかけても美味しい。

ポン酢の酸味とネギの辛味が効いたドレッシングは、カツオの刺身によく合います。
赤身魚の生臭さが嫌いな人でも、これだったら美味しく食べられると思いますよ。
ところで私は試しませんでしたが、いけやさんによると、出来上がったサラダにタバスコをかけると、また違った味が楽しめるそうです。