
ウル得マンこと、お笑いコンビ「犬の心」のいけや賢二さんが考案した、「カツオのから揚げ」のレシピをご紹介します。
いけやさんは、19才から大手居酒屋チェーン「庄や」で働き、24才で同店の刺し場(刺身を作るポジション)を切り盛りした経験をお持ちで、魚を短時間で手際良く料理するのが得意です。
さて、いけやさんの「カツオのから揚げ」は、玉ネギを使ったソースを絡めてただきます。
(一部情報元:日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」ウル得マンの30分クッキング 2016年5月19日放映)
カツオのから揚げの作り方

いけやさんの「カツオのから揚げ」のレシピです。
カツオ | 一口大8個 |
醤油 | 大さじ2 |
片栗粉 | 大さじ2 |
サラダ油 | 適量 |
長ネギ | 適量 |
玉ネギ | 1/2個 |
ニンニク | 1かけ |
サラダ油 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ3 |
醤油 | 大さじ3 |
砂糖 | 大さじ2 |
レモン汁 | 小さじ1 |
ゴマ油 | 小さじ1 |
- カツオは醤油(大さじ2)で下味をつける。片栗粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を1センチほど入れて温め、1を揚げ焼きにする。(フライパンを傾けながら加熱すると、カツオ全体に火が通りやすい。)油を切る。
- 玉ネギとニンニクをみじん切りにする。
温めたフライパンにサラダ油(大さじ2)を引き、玉ネギとニンニクを炒める。
酒・醤油(大さじ3)・砂糖・レモン汁・ゴマ油を加えてさっと火を通したら、2を加えて絡める。 - 3を皿に盛り、みじん切りにした長ネギをトッピングしたらできあがり。

コッテリとした甘辛のソースを絡めることで、カツオの唐揚げに、お肉のような食べ応えが出ます。とても美味しいです。
お弁当にも良さそうですよ。
ちなみにいけやさんによると、この唐揚げは、カツオの筋が多い尻尾の部分を使うと良いとのこと。
魚の筋はコラーゲンの塊。熱を加えると溶けるため、食べやすくなるそうですよ。