お弁当の簡単おかずレシピをご紹介します。
今日のおかずは、次の2品です。
- クックパッドで人気の「鶏の唐揚げ」
- おうち料理研究家 みきママの「フライドポテト」
鶏の唐揚げ
まずご紹介するのは、クックパッドユーザーのcaramel cookieさんが考案した、「コーラde鶏のから揚げ」のレシピです。
コーラで下味を付けると、鶏肉が柔らかく仕上がります。
鶏もも肉 | 350g |
片栗粉 | 大さじ2 |
薄力粉 | 大さじ1 |
揚げ油 | 適量 |
コーラ | 50ml |
醤油 | 20ml |
おろしショウガ | 小さじ1 |
- 鶏肉を一口大に切る。鶏肉とAをポリ袋に入れて揉み、20~30分ほど置く。
- キッチンペーパーで2の水気を軽く拭き取る。
- 片栗粉と薄力粉を混ぜたものを2にまぶし、油で揚げる。
途中まで中火にし、最後に強火にしてカラッと揚げたらできあがり。
なおこの唐揚げのレシピは、別記事で詳しく紹介しています。
作り方が分かりにくい場合は、リンク先も合わせてご覧ください。
(レシピ情報元:TV「ヒルナンデス!」クックパッドの裏ワザレシピ 2016年5月25日放映)
フライドポテト
次にご紹介するのは、おうち料理研究家のみきママが考案した、「フライドポテト」のレシピです。
青のりと鶏ガラスープの素を使うと、青のり味のフライドポテトが簡単に作れますよ。
ジャガイモ | 2~4個(200g) |
片栗粉 | 大さじ2 |
サラダ油 | 適量 |
青のり | 小さじ1 |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1/4 |
- ジャガイモは、食べやすい大きさのくし切りにする。片栗粉をまぶし、フライパンの上に並べる。
- フライパンにサラダ油を5ミリくらい注ぎ、強火にかける。油が温まったら弱めの中火にし、焼き色がつくまで両面合わせて10分ほど揚げ焼きする。
竹串を刺してすっと通るようになったら、キッチンペーパーの上に取り出す。 - 青のりと鶏ガラスープの素をポリ袋に入れ、その中に揚げたジャガイモを入れ、よく振り混ぜたらできあがり。
なおこのレシピも、別記事で詳しく説明しています。
作り方が分かりにくい場合は、リンク先も合わせてご覧ください。
(レシピ情報元:TV「バイキング」坂上忍とみきママの超お手軽!マジックレシピ 2016年5月25日放映)
最後にご飯と付け合わせについて、簡単に書きます。
ご飯と付け合わせ
最後に、ご飯と付け合わせについて簡単に書きます。
上記のおかず2品に、レタスとブロッコリーとトマトを加え、ご飯には昆布の佃煮を添えました。