
タレントの優木まおみさんが考案した、ポークソテーのレシピをご紹介します。
「スタミナ満点!キノコソースのポークソテー」です。
豚肉はフライパンで3分だけ焼き、あとはアルミホイルに包んで余熱調理するので、柔らかく仕上がります。
(一部情報元:TV「解決!ナイナイアンサー」いとうあさこの家呑みめしレシピ 2016年7月5日放映)
キノコソースのポークソテーの作り方

「スタミナ満点!キノコソースのポークソテー」のレシピです。
豚ロース肉 | 2枚 |
シメジ | 1パック |
塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |
オリーブオイル | 小さじ2 |
バター | 20g |
酒 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
- 豚肉はすじ切りし、塩・コショウを両面にふり、常温に戻しておく。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉を1分焼き、ひっくり返してもう片面を2分焼く。
アルミホイルに包んで10分ほど置く。 - アルミホイルの中の肉汁をフライパンに戻し、シメジを加えて炒める。
バター・酒・醤油・みりんで味を整える。 - 2を切り分けて皿に盛り、3のソースをかけたらできあがり。
バター醤油味のポークソテーで、とても美味しいですよ。