カンパチの水揚げ量日本一を誇る、鹿児島県の垂水漁港。同港の漁師さんたちがすすめる、カンパチのレシピをご紹介します。
「カンパチの漬け丼」です。
(一部情報元:TV「ジョブチューン」一流農家&漁師SP 2016年7月30日放映)
カンパチの漬け丼の作り方
「カンパチの漬け丼」のレシピです。
カンパチ | 100g |
濃口醤油 | 30g |
みりん | 30g |
ご飯 | 茶碗1杯分 |
カイワレ大根 | 適量 |
刻み海苔 | 適量 |
わさび | 適量 |
炒りゴマ | 大さじ1 |
- カンパチを3ミリくらいの厚さに切り、醤油とみりんを混ぜたものに2時間漬ける。
- ご飯を器に盛り、1をのせる。
カイワレ大根・刻み海苔・わさび・炒りゴマをトッピングしたらできあがり。
カンパチの自然な甘みが堪能できる、ほど良い味付けです。
好みでだし汁をかけてお茶漬け風にしても、美味しいそうですよ。