おうち料理研究家のみきママが考案した、「フロランタン」のレシピをご紹介します。
クッキー生地は食パンで作り、市販のキャラメルを溶かしてコーティングします。
(一部情報元:TV「バイキング」坂上忍とみきママの超お手軽!マジックレシピ 2016年9月8日放映)
フロランタンの作り方
みきママの「フロランタン」のレシピです。
調理のポイントは、工程1のトーストの焼き方にあります。
食パンの下にアルミホイルを敷かずに、網の上にのせて焼くと、水分が飛んでサクっとした食感に仕上がります。
食パンの白い部分(※) | 8枚切り2枚分 |
ミルクキャラメル | 4粒(24g) |
水 | 大さじ1/2 |
スライスアーモンド | 20g |
※食パンは耳を切り落とし、白い部分だけを使用する。
- 食パンは、トースター(1000w:250度)で網にのせて3~4分ほど焼き、焼き色をつけて表面をカリッとさせる。
- ミルクキャラメルと水を耐熱ボールに入れ、ラップをせずに電子レンジ(600w)で1分加熱し、キャラメルを溶かす。
スライスアーモンドを加え、よく混ぜる。 - 1の表面に2を万遍なく塗り、トースターで焦げないように3分焼く。
しばらく冷まして表面が固まったら、包丁で1枚を4等分する。
焼きたてをしばらく置くと、表面が固まり、サクっとした食感になります。
ただ、さらにもう少し置くと、食べ残したトーストがしんなりしてしまうのと同じように、サクサク感も無くなります。
そこがちょっと残念ですが、味は甘さ控えめで食べやすいですよ。