得弁ライダーこと、ロックバンドBREAKERZのギタリスト、SHINPEIさんが考案した、お弁当にも合うナスのレシピをご紹介します。
「ナスの柿ピー唐揚げ」です。
ナスに衣をつけ、柿ピーをまぶして揚げると、冷めてもべちゃっとせず食感の良い、美味しいおかずが出来ます。
ちなみにSHINPEIさんは、調理師免許を持っていて、お弁当作りが趣味です。
(一部情報元:日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」得弁ライダーの9月のお弁当おかず 2016年9月8日放映)
ナスの柿ピー唐揚げの作り方
「ナスの柿ピー唐揚げ」のレシピです。
調理時間は12分程度です。
ナス | 1本 |
塩 | 少々 |
小麦粉 | 大さじ4 |
卵 | 1個 |
柿ピー | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
- ナスは1センチ幅の半月切りにする。
- 小麦粉・卵・塩を混ぜてナスに絡め、砕いた柿ピーをまぶす。
- 170度に温めたサラダ油で、色よく揚げたら出来上がり。
冷めてもカリッとした柿ピーの歯応えと、とろっとしたナスの食感が印象的な、食べ応えのあるお弁当のおかずが出来ます。
柿ピーに味がしっかりついているので、味付けは少量の塩だけでも十分ですが、醤油マヨネーズをつけて食べても美味しいです。
砕いた柿ピーがたっぷりついているので、これだけでもお腹いっぱいになりますよ。