塩焼きそばを使ったカルボナーラのレシピをご紹介します。
マルちゃんの焼きそば(塩味)をベースにしたアレンジパスタ。
製造元である東洋水産の社員のイチオシレシピです。
調理時間は、たったの5分。
普通のパスタ麺で調理するよりも手軽に作れますよ。
(一部情報元:TBSテレビ「ジョブチューン」国民的ヒット食品のヒミツ 2016年10月1日放映)
マルちゃん塩焼きそばで作るカルボナーラ
「カルボナーラ焼きそば」のレシピです。
焼きそば塩味 | 1食分 |
ベーコン | 1枚 |
玉ネギ | 1/4個 |
ピーマン | 1個 |
エリンギ | 1本 |
卵 | 1個 |
牛乳 | 60ml |
粉チーズ | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
- ベーコンは短冊切りにする。
玉ネギとピーマンは薄切りにし、エリンギは食べやすい大きさに切る。 - 温めたフライパンにサラダ油を引き、ベーコン・玉ネギ・ピーマン・エリンギを炒める。
具材に火が通ったら、焼きそばの麺・付属の粉末ソース・牛乳を加え、麺をほぐしながら火を通す。
仕上げに溶き卵と黒コショウを加え、さっと混ぜる。 - 2を皿に盛り、粉チーズをトッピングしたらできあがり。
麺の食感がパスタよりもかなり柔らかめですが、お味の方はちゃんとカルボナーラっぽくなります。
ちなみに、私は、普通の塩焼きそばにするより、このカルボナーラの方が好きです。
調理が面倒な時でも、このレシピだったら手間なしでカルボナーラが作れますよ。
ところで、当サイトでは、焼きそばを使ったカルボナーラのレシピを他にもご紹介しています。

こちらも調理が簡単なので、リンク先のレシピもぜひご覧ください。