サバ缶のレシピ。寺田真二郎さんの、韓国風サバじゃが。

投稿日:2016年10月11日 更新日:

サバ缶 さばの水煮 鯖の水煮缶 レシピ

料理研究家の寺田真二郎さんが考案した、サバ缶のレシピをご紹介します。

「韓国風サバじゃが」です。

お肉の代わりにサバの水煮を使った、手軽に作れる肉じゃが風のお料理です。

(一部情報元:TBSテレビ「白熱ライブ ビビット」わが家のじゃがいもレシピ 2016年10月11日放映)

韓国風サバじゃがの作り方

サバ缶 さばの水煮 鯖の水煮缶 レシピ

「韓国風サバじゃが」のレシピです。

材料【2人分】
サバの水煮 1缶
ジャガイモ 2個
ゴボウ 10センチ
長ネギ 1/2本
A
砂糖 小さじ2
コチュジャン 大さじ1と1/2
おろしニンニク 小さじ1/2
おろしショウガ 小さじ1/2
醤油 大さじ1/2
B
大さじ2
200ml
作り方
  1. ジャガイモは皮をむき、4等分する。長ネギは斜め薄切りにする。
    ゴボウは斜め薄切りにし、水にさらして水気を切る。
    ジャガイモとゴボウを耐熱ボールに入れ、ラップをして電子レンジで加熱し、火を通す。
  2. サバの水煮(汁ごと)とAを鍋に入れ、サバを軽く崩して火にかける。
    煮立ったらジャガイモ・ゴボウ・長ネギ・Bを加え、キッチンペーパーで落し蓋をし、10分煮たらできあがり。

ジャガイモとゴボウは最後に鍋で10分煮るので、工程1の電子レンジの加熱は、少し控えめで良いと思います。
ちなみに私は、500wで4分加熱しました。

サバ缶 さばの水煮 鯖の水煮缶 レシピ

サバのだしがジャガイモにしっかり染みて、とても美味しいですよ。

関連レシピ