
料理研究家の柳澤英子さんが考案した、肉豆腐のレシピをご紹介します。
「ちょっとのお肉で食べ応え満点!肉豆腐」です。
大根のシャキシャキとした食感が楽しめる、優しい味の肉豆腐が出来ます。
調理時間は6分程度です。
(一部情報元:TV「おびゴハン!」2016年10月24日放映)
肉豆腐の作り方

「ちょっとのお肉で食べ応え満点!肉豆腐」のレシピです。
調理のポイントは2つあります。
1つは、隠し味に味噌を使うこと。
コクが出て美味しくなります。
2つめは、出来立てをすぐにいただくのではなく、そのままばらくそのまま置き、味を染み込ませることです。
豚バラ薄切り肉 | 150g |
焼き豆腐 | 1丁 |
大根 | 1/6本 |
和風顆粒ダシ | 小さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1と1/2 |
醤油 | 大さじ1/2 |
味噌 | 小さじ1 |
長ネギの青い部分 | 適宜 |
- 豚肉は2〜3センチ幅に切る。焼き豆腐は8等分に切る。
大根はピーラーで薄切りにする。(大根は、1/2本くらいの長さのものをピーラーで縦に薄切りにし、1/6本程度の分量を使用する。)
長ネギの青い部分は、千切りにして水にさらし、水気を切る。 - 豚肉と豆腐をフライパンに並べ、Aを加えて中火にかける。
煮立ってきたら大根を加え、煮汁を全体に絡ませながら弱めの中火で3分煮る。
火を止めて、そのまましばらく冷ます。 - 食べる直前に温め直し、皿に盛る。長ネギをトッピングしたらできあがり。

大根のシャキシャキとした食感が楽しめる、優しい味の肉豆腐が出来ます。
大きめに切った焼き豆腐は、少し味が染み込みにくいのですが、その分、薄切りにした大根と豚肉にしっかり味が付くので、一緒にいただくとちょうど良く感じます。
また使用する豚肉は少量ですが、豚肉の旨味を大根が吸ってくれる上に、和風ダシの風味を効かせているので、食べ応えがありますよ。