【文字数カウント】いちどに複数の文章をチェックできるWebアプリ。

投稿日:2018年10月1日 更新日:


  • 文字数(空白・改行・タブあり):
    文字数(空白・改行・タブなし):

  • 文字数(空白・改行・タブあり):
    文字数(空白・改行・タブなし):

  • 文字数(空白・改行・タブあり):
    文字数(空白・改行・タブなし):

  • 文字数(空白・改行・タブあり):
    文字数(空白・改行・タブなし):

  • 文字数(空白・改行・タブあり):
    文字数(空白・改行・タブなし):


文字数カウンター/文字数チェッカーを作りましたので、サイト運営に役立ててください。

タブを切り替えて、最大5つの文章を保存できるのでとても便利です。
また、入力した文章をリアルタイムで計測するので、ボタンを毎回押す必要はありません。

さらに、特殊な漢字や絵文字も正しくカウントできるので、計算は正確です。

詳しい使い勝手については、次をご覧ください。


この文字数カウンターの便利な点をまとめると、次の4つです。

文字数のカウントが正確。

文字数カウンターの中には、一部の漢字を誤って2文字とカウントしてしまうものがあります。
例えば、「𩸽」。魚のほっけです。
他には、「𠮷」。牛丼の𠮷野家や料亭の𠮷兆などがこの漢字を使っています。

これらの漢字はサロゲートペアと呼ばれる文字なのですが、技術的にちょっと特殊な文字なので、文字数を正確にカウントするには、少し工夫が必要なんです。

でも、この文字数カウンターならノープロブレムです。

絵文字もカウントできる。

絵文字もサロゲートペアの一種です。
絵文字もちゃんと1文字としてカウントします。😃

複数の文章をカウントできる。

タブを切り替えることで、最大5つの文章を保存できます。

リアルタイムでカウントする。

入力した文章をリアルタイムで計測するので、ボタンを毎回押す必要はありません。

著者
やまでら くみこ

この記事へのコメント・ご質問

  • SNSアカウント(twitter・facebook等)をお持ちの場合は、それらのアカウントと連携することでコメントできます。
    コメントがSNSに表示されることはないため、気軽にご利用いただけます。
  • SNSアカウントをお持ちでない場合でも、お名前とメールアドレスを入力することでコメントできます。