コメント一覧

当サイトにいただいたコメントの一覧です。
最新のものから時系列で表示しています。

なお、コメントは、各記事の下のコメント欄から送信できます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細

  • 爽やかな風味!赤しそジュース
    s.y.様(2024年6月22日)

    初めまして、いつも色々なレシピを拝見して楽しませていただいております。

  • 爽やかな風味!赤しそジュース
    s.y様(2024年6月22日)

    先ほどは送信ミス申し訳ございません。毎年夏こちらのレシピのお世話になっているのでお礼申し上げたくコメントさせていただきました。
    蒸し暑い日も赤しそジュースがあると気持ちをさわやかに切り替えることができるので、とてもありがたいです。今年は2倍量で作りました(*^^*)
    他にも気になるレシピがたくさんあるので、少しずつチャレンジさせていただきます!

    • やまでら くみこ(2024年6月24日)

      赤しそジュースを作ってくださってありがとうございます。
      嬉しいコメントをいただき、大変励みになります。
      蒸し暑いこの時期に、赤しそジュースで気持ちをさわやかに切り替えられるというのは本当に良いですね!!
      わが家では、ちょうど昨日、今年の梅干しを仕込んだばかりです。
      梅干しが漬かる頃に、赤しそを梅干し用と合わせて少し多めに買って、しそジュースも作ろうと思っています。
      私も赤しそのパワーで梅雨を元気に乗り切りたいと思います

  • ミントティーのレシピ。フレッシュミントを使った作り方。
    田口真砂子様(2024年6月23日)

    こちらのミントティーでゼリーを作りたいと思います。どうでしょうか?
    ご意見伺いたいです。

    • やまでら くみこ(2024年6月24日)

      ミントティーを使ってゼリーを作ったことはないのですが、想像するに、美味しくできるのではないかと思います。
      これからの蒸し暑い季節に合いそうですね

  • この作り方が一番!梅干しの漬け方
    Cherry様(2024年7月21日)

    初めて梅干し作りに挑戦しました。
    梅雨明けもしたので、いざ干そうとしたら完熟不足だったのか重石が足りなかったのか少し硬めのような気がします。
    とりあえず干しザルに並べて干し始めたのですが、梅干しは完成するのでしょうか…心配です。

    • やまでら くみこ(2024年7月21日)

      重石の重さについては、問題ないと思います。
      漬ける際に梅が梅酢にしっかり浸っていれば、重石の重さは十分です。

      完熟不足については、梅干しが硬くなる原因になりえます。
      梅干しを漬ける際には、黄梅を購入し、完熟していない場合は十分に追熟させることが大切です。
      とは言え、梅の品種や質によって硬さが変わることもあるので、ケースバイケースの部分もあります。

      仕上がりが硬くても、梅干しとしてちゃんと食べられます。
      市販の梅干しは柔らかく仕上げている商品が多いですが、実際のところ梅干しの食感はもっと幅広く色々あります。
      それも梅干しの楽しみの一つです。

      心配せずに、干し続けてみてください。
      良い梅干しが出来上がることを願っています。

  • この作り方が一番!梅干しの漬け方
    うりぼう様(2024年7月23日)

    今日は!
    毎年このレシピにお世話になっております。
    今年は梅が不作との事で、市販のものがなかなか見つからず、通販でようやく納得いくものを見つけ、今更漬け込みました。
    いちファンの勝手なお願いではありますが、以前掲載されていらっしゃった焼酎なしレシピも載せて頂く事は出来ないでしょうか?(我が家は毎年あの作り方でカビは生えておりません。)
    宜しければ是非また昔ながらのレシピを読みたいです。

    • やまでら くみこ(2024年7月24日)

      梅干しのレシピを毎年使ってくださって、どうもありがとうございます。

      私も、うりぼう様と同じように、焼酎なしのレシピでカビが生えたことはありません。
      ただ、最近の気温上昇や冷暗所を確保しにくい住宅事情を考慮すると、梅干しがカビやすい環境になっているのも確かだと思います。
      そのため、そうした時代の変化に合わせて、失敗するリスクを少しでも減らすべく、焼酎を使うレシピに変更しました。
      焼酎を使っても仕上がりには大差ないですし、少量の焼酎を使うことでより安心して漬けられるので、利用価値は高いと考えています。

      とは言え、焼酎なしのレシピを再掲載して欲しいというご要望もいただいております。
      今回うりぼう様にコメントをいただき、あらためて、来年に向けて焼酎なしのレシピも掲載することを検討しようと思いました。
      貴重なご意見をいただき、大変感謝しております。

      今年は梅の不作で入手が難しい中、通販で見つけられて何よりです。
      私も今年は入手には苦労して、やっと5kgほどを購入して、おととい無事干し終えたところです。
      これからもどうぞよろしくお願いいたします。

      • うりぼう様(2024年7月24日)

        やまでら先生
        早速のご返信ありがとうございます!
        確かに昨今の気温上昇は異常ですね。食の安全の為にも焼酎の利用は好ましいかもしれません。
        とはいえ、いちファンの声を汲み上げて下さり嬉しく思います!どうぞ宜しくご検討下さいませ。

  • 定番のピリ辛!坦々鍋
    kei様(2024年10月19日)

    山寺さんのレシピは、定番料理なのに本当にびっくりするくらい美味しいです。
    こんな美味しくなるんだ、と毎回感動してしまいます。メンチカツあまり好きではなかったのですが大好きになりました。今日は坦々鍋にします、夕飯が楽しみ。
    お料理が楽しくなりました。

    • やまでら くみこ様(2024年10月19日)

      大変嬉しいコメントをありがとうございます!
      kei様にメンチカツを気に入っていただけて、とても励みになります。
      今後も簡単に美味しく作れるレシピをたくさんご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします!

  • やまでら くみこ(2023年10月16日)

    ありがたいお言葉をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
    レシピを考案した甲斐がありました。
    いつも一緒に味見をしてくれている家族も喜んでいます。
    どうもありがとうございます

投稿日:2023年7月2日 更新日:

コメント

この記事についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。