うどんの上手な茹で方。チルド麺(ゆでうどん)のコシを出す方法。

うどん(チルド麺)のコシが出る茹で方

うどん(チルド麺)の歯応え、弾力性、コシをアップさせる、上手な茹で方をご紹介します。

うどんの専門家、工学院大学の山田昌治教授が考案した、うどんの茹で方です。

うどんをあらかじめレンジでチンしてから茹でると、食感がぐっと上がり、とても美味しくなります。

ちなみに下の表は、普通に茹でたうどんとレンジでチンしてから茹でたうどんの「歯応え」と「弾力性」と「コシ」の違いを数値化したものです。

レンジを使用した場合の変化(kPa)
NHK「あさイチ」より数値を引用

山田教授によると、うどん(チルド麺)は、電子レンジでチンしてから茹でると、歯応えが1.5倍、弾力性が1.4倍、コシが3.5倍もアップするそうです。

(一部情報元:NHK「あさイチ」2018年1月15日放映)

うどんの上手な茹で方

うどん(チルド麺)のコシが出る茹で方

山田教授が考案した、うどんの上手な茹で方です。

材料【1人分:調理時間3分】
うどん(チルド麺) 1袋
手順
  1. うどんを袋から出し、耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジ(500w)で2分加熱する。
  2. 1を沸騰した湯で1分茹でたらできあがり。

写真をもとにレシピを説明します。

チルドうどんの上手な茹で方

うどん(チルド麺)のコシが出る茹で方

【工程1】
まず前準備として、水(適量)を鍋に入れて火にかけます。うどんを茹でる湯を沸かすためです。

次にうどん(1人分)を袋から出し、耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジ(500w)で2分加熱します。(上の写真)

【調理のポイント】
うどん(チルド麺)は、あらかじめレンジで加熱すると弾力が増します。

うどんにはグルテニンというタンパク質が含まれており、適度な水分を含むことで弾力が増しますが、チルド麺のグルテニンには、調理がしやすいように水分がたくさん含まれています。
チルド麺を電子レンジで加熱すると、グルテニンに含まれる水分が減るので、弾力が戻ります。

チルド麺には水分が多く含まれているので、レンジでチンして水分を飛ばすと、弾力が戻るということです。
でもだとしたらレンジだけで加熱しても良さそうなものですが、レンジだけでその後に茹でる工程を省くと、今度は逆にうどん水分が減り過ぎてしまうため、弾力が失われてしまうようです。

ちなみにうどんの弾力を増すためにベストなレンジの加熱は、500wで2分だそうです。


うどん(チルド麺)のコシが出る茹で方

【工程2】
続いてレンチンしたうどんを沸騰した湯に入れ、1分茹でたら完成です。


うどん(チルド麺)のコシが出る茹で方

茹で上がったうどんは、パスタソースを絡めて食べると美味しいそうです。山田教授のおすすめの食べ方です。
レンジで温めるひと手間をかけたうどんは、パスタのようなしっかりとした食感になるので、パスタソースがよく合います。
ちなみに上の写真は、レトルトのペペロンチーノソースを使っています。

すでにお伝えした通り、この方法でうどんを調理すると、普通に茹でた場合とくらべ、歯応えが1.5倍に、弾力性は1.4倍に、コシは3.5倍になるそうです。
実際に試してみると違いがよく分かります。

ところで当サイトでは、「冷凍うどんをレンジでチンする方法」も紹介しています。
冷凍うどんは茹でるよりもレンチンした方がコシが出ます。
合わせて参考にしてください。

関連レシピ