生姜焼きのレシピ・作り方。シンプルが一番!

生姜焼き

レシピ動画

定番の美味しさ!生姜焼き

「生姜焼き」のレシピをご紹介します。

生姜の風味をほどよく生かした、シンプルな豚の生姜焼きです。
適度にメリハリのある味付けになっており、ご飯のお供にぴったりの一品です。

難しい作業はまったくなく、誰でも簡単に美味しく作ることができます。
タレの作り方と豚肉の焼き方についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

材料

2人分:調理時間7分
豚ロース生姜焼き用 200g
小麦粉 小さじ2
サラダ油 大さじ1/2
タレ
おろし生姜 小さじ2
砂糖 小さじ1/2
みりん 大さじ1と1/2
大さじ1
醤油 大さじ1

作り方

タレの作り方(生姜をおろす)
タレの作り方(生姜と調味料を混ぜる)
  1. ① おろし生姜(小さじ2)・砂糖(小さじ1/2)・みりん(大さじ1と1/2)・酒(大さじ1)・醤油(大さじ1)を器に入れ、合わせておきます。

これで生姜焼きのタレができました。

おろし生姜は、皮付きのままでも、皮をむいてから使っても良いです。
皮付きの方が、幾分、風味がしっかりと感じられます。


豚肉を筋切りする
豚肉に切り込みを入れる場所
  1. ② 豚肉(200g)を1枚ずつまな板に並べ、赤身と脂身の境目に、2センチくらいの間隔で切り込みを入れます。(この作業のことを筋切りと言います。)

筋切りする

肉の赤身と脂身の間には筋が通っていて、これらの筋は、加熱すると縮む性質があります。
そのため、筋をそのままにして加熱すると、肉が縮んで反り返ってしまいます。

筋をあらかじめ切っておくと、全体に均一に効率よく火を通すことができます。

参考:筋切りのやり方


豚肉に小麦粉を付ける
豚肉全体に小麦粉をまぶす
  1. ③ 平たい皿に小麦粉(小さじ2)を広げ、豚肉の両面に軽く付けて、手でざっくりと全体にまぶします。
    小麦粉は、豚肉にまばらに付く程度で十分です。
小麦粉をまぶして焼くと、豚の旨味をお肉に閉じ込めることができます。
同様の効果は片栗粉でも得られますが、風味が良い小麦粉の方がおすすめです。


フライパンに油を広げる
フライパンに豚肉を並べる
  1. ④ フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れ、ヘラを使って油を全体に塗ります。
  2. ⑤ 冷たい状態のフライパンに豚肉を重ならないように並べ、強めの中火にかけます。

冷たいフライパンに肉を並べる

豚肉を筋切りした後、冷たいフライパンに並べ、徐々に温度を上げて焼く(コールドスタート)と、豚肉が柔らかくジューシーに仕上がります。


豚肉の片面を焼く
片面を焼く
豚肉の反対側に余熱で火を通す
裏面を余熱で焼く
  1. ⑥ フライパンが温まり、パチパチ音がしてきたら、そこから1分半ほど焼いて片面に焼き目を付けます。
  2. ⑦ ひっくり返し、すぐに火を止めて、そのまま10秒ほど余熱で火を通します。

裏面は余熱で火を通す

豚肉の片面に焼き目を付けたら、一旦火を止めて、裏面はフライパンの余熱で火を通します。
最小限の加熱に留めることで、豚肉を柔らかく仕上げることができます。


豚肉の油をキッチンペーパーで拭き取る
豚肉にたれを回しかける
  1. ⑧ 豚肉をフライパンの端に寄せ、残った脂をキッチンペーパーで軽く拭き取ります。
  2. ⑨ 豚肉を広げて並べ、中火にかけ、タレをよく混ぜて回しかけます。

脂を拭き取ってからタレを加える

脂が多く残っていると、お肉に味が染みにくくなるので、拭き取ってからタレを加えます。


タレを豚肉に絡める
タレの汁気を飛ばす
  1. ⑩ タレを豚肉に絡め、汁気が少なくなったら完成です。

豚の生姜焼き

生姜の風味がほどよく効いた、とても美味しい生姜焼きが作れます。

食感も柔らかく仕上がるので、ペロッと食べられますよ。

お弁当おかずにもおすすめ

生姜焼きのお弁当
なお、この生姜焼きは、お弁当のおかずにもおすすめです。

お弁当の献立は、生姜焼きの他に「うずらの味付け卵」と「塩かぼちゃ」、それに千切りキャベツとトマトなどがよく合います。
「うずらの味付け卵」は、普通サイズの卵を使った「味玉(煮卵)」でも代用できます。

お弁当を盛り付ける際には、生姜焼きを詰める部分にクッキングシートやアルミホイル、もしくはお弁当カップを使って、仕切りを作ると良いです。

生姜焼き弁当の詰め方
生姜焼きは汁気は出ませんが、他のおかずの味と混ざる心配がありません。
【ひと言メモ】
  • 生姜焼きを多めに作りたい場合は、レシピの分量(200g)を1回分として、何回かに分けて焼くのがおすすめです。
    豚肉を効率良く焼くためには、重ねずに並べて焼く必要がありますが、家庭用の大きいフライパンでは、一度に焼く分量は200gくらいが限界です。
コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ