じゃがいもの人気レシピを28品ご紹介します。
当サイト「やまでらくみこのレシピ」のじゃがいもを使った料理の中から、特におすすめの美味しい食べ方を厳選してお伝えします。
簡単に作れるおかずが盛りだくさんで、お弁当や作り置きのアイデア集としても役立ちます。
なお、下のリンクをクリックすると、条件にマッチしたレシピだけを絞り込んで表示します。
-
これが基本!美味しい肉じゃが
牛肉でも豚肉でも作れる、肉じゃがの基本レシピです。
夕食のメニューにぴったりなのは勿論のこと、ある程度日持ちするので、お弁当おかずや作り置きおかずとしてもおすすめです。冷蔵で6日お弁当牛肉か豚肉 じゃがいも玉ねぎ人参絹さやしらたきサラダ油だし汁 砂糖みりん酒醤油 -
サクッと仕上げ!基本のコロッケ
コロッケの基本レシピです。
表面の衣はサクッとしてコクがあり、じゃがいものホクホクした食感とひき肉のジューシーな旨みとともに、美味しくいただけます。じゃがいもひき肉玉ねぎサラダ油塩こしょう小麦粉溶き卵パン粉揚げ油 -
スポンサーリンク
じゃがいもの味を堪能!ポタージュスープ
素材の味を存分にいかしたポタージュです。
じゃがいもの優しい味と、玉ねぎのキレのある風味が、とても良く合います。じゃがいも玉ねぎバター顆粒コンソメ牛乳塩こしょうパセリ -
シンプルが一番!フライドポテト
じゃがいもの甘みがしっかりと感じられる、風味の良いフライドポテトです。
中はホクホクで、外はサクッとしており、食感のコントラストも楽しめます。じゃがいも塩サラダ油ケチャップ・粒マスタード -
スポンサーリンク
定番が旨い!レンジでじゃがバター
電子レンジで作るじゃがバターです。
とても手軽に作れますが、できあがりの食感はしっとりとしていて柔らか。
バターの濃厚な風味とともに、美味しくいただけます。じゃがいもバター塩こしょう -
香ばしい風味!いももち
潰したじゃがいもを平たい円形にととのえて、こんがりと焼いて作ります。
バターを加えているのでそのまま食べても美味しいですし、醤油ベースの甘辛なタレを付けてもよく合います。じゃがいも片栗粉塩バター醤油砂糖 -
カレー粉で風味良く!じゃがいもカレー炒め
レンチンしたじゃがいもをカレー粉で炒めて作ります。
辛みはさほど強くなく、マイルドで食べやすいのが特徴です。
ベーコンを少し多めに使い、にんにくや生姜で風味を補うことで、メリハリのきいた味に仕上げます。冷蔵で3日じゃがいも玉ねぎベーコンハーフにんにく生姜オリーブオイルカレー粉トマトケチャップ塩こしょう -
スポンサーリンク
レンジで!定番ポテトサラダ
マヨネーズをベースにした定番の味付けで、少量の砂糖や酢を隠し味として加え、深みのある味に仕上げます。
冷蔵で3日じゃがいもきゅうり玉ねぎハム塩マヨネーズ酢砂糖練りからしこしょう -
ホクホク美味しい!粉ふきいも
塩だけで味付けする、定番のシンプルな粉吹き芋です。
飽きが来ないうえに、じゃがいもの風味とホクホク食感が存分に楽しめます。冷蔵で3日冷凍OKお弁当じゃがいも塩 -
バターでコク旨!じゃがいも納豆
じゃがいもをレンジで加熱して、少し多めのバターでこんがりと炒め、納豆を混ぜたらできあがり。
バターのコクと納豆の旨味がよく馴染み、ホクホクのポテトにとてもよく合います。じゃがいも納豆バター醤油塩こしょう小ねぎ -
スポンサーリンク
レンジで簡単!マッシュポテト
レンジで加熱したじゃがいもに、バターや牛乳を混ぜるだけで作れます。
シンプルな味付けになっているので、アレンジがしやすく、お弁当のおかずとしても大活躍します。冷蔵で4〜5日冷凍OKお弁当じゃがいもバター牛乳塩こしょう -
バターでコク旨!じゃがいもたらこ和え
たらことポテトは、人気の高い定番の組み合わせ。
このお料理は、魚卵の旨味にバターのコクを加えることで、さらに満足度をアップさせるレシピになっています。
冷蔵で2日お弁当じゃがいもたらこバター塩こしょう -
とろとろ&カリカリ!じゃがいもチーズ
じゃがいもにうっすらと焼き目が付くまで火を通すことで、美味しさが格段にアップ。
チーズの濃厚なコクも加わって、味わい深く仕上がります。じゃがいもピザ用チーズ塩こしょうサラダ油刻み海苔 -
スポンサーリンク
カリッともっちり!じゃがいもガレット
じゃがいもだけで作るシンプルなガレットです。
じゃがいもの表面はカリッとしていて、中はモッチリとした食感。
じゃがいもの美味しさを存分に堪能できる一品です。じゃがいも塩こしょうバターサラダ油 -
炒めて旨い!じゃがいも人参きんぴら
細切りにした人参とじゃがいもをサラダ油で炒めて、みりん・砂糖・醤油などで味付け。
じゃがいもと人参を油でコーティングすると、コクが出るうえに、表面の食感がアップして、煮物とはまた違った感覚で食べられます。冷蔵で3〜4日お弁当じゃがいも人参サラダ油白ごまみりん醤油顆粒だしの素水 -
手軽に本格!コンソメスープ
洋風スープの超定番、数種の野菜を使ったコンソメスープです。
具材を細かく刻み、少し時間をかけてじっくり煮ると、旨味が溶け合って一体感のある味に仕上がります。ベーコンハーフセロリ玉ねぎ人参じゃがいもオリーブオイル顆粒コンソメ塩水ローリエこしょう生パセリ -
スポンサーリンク
初心者でも簡単!美味しい豚肉の肉じゃが
豚肉を使った肉じゃがのレシピです。
簡単に作れるので、料理初心者にも安心しておすすめできます。なお、豚肉は、薄切り肉であれば、豚バラでも豚こまでも何でもOK。
どの肉を使っても柔らかく仕上がります。冷蔵で6日お弁当豚肉 じゃがいも玉ねぎサラダ油水 顆粒だしの素 砂糖みりん酒醤油 -
たくあんで格上げ!ポテトサラダ絶品レシピ
たくあんとクリームチーズの風味をいかした、味わい深いポテトサラダです。
すこし変わり種のポテサラですが、これがかなりの美味。
たくあんのポリポリとした食感とともに、ワンランク上の味を楽しめます。冷蔵で2〜3日お弁当じゃがいもたくあんきゅうり玉ねぎハムクリームチーズマヨネーズ砂糖酢塩こしょう -
じゃがいもとウインナーが旨い!コンソメ煮
味付けにコンソメを使った、旨味たっぷりのおかずレシピ。
汁気がほとんど残らず、また、前日の夜に仕込んでおくこともできるので、お弁当のおかずにおすすめです。冷蔵で4日お弁当じゃがいも玉ねぎウィンナーソーセージ顆粒コンソメ水塩こしょう粒マスタード -
スポンサーリンク
にんにく味噌バター!イカじゃがいも炒め
イカ&じゃがいもの味噌バター炒めです。
イカは、軽めに炒めるだけなので、柔らかな食感に仕上がります。
冷蔵で2〜3日イカじゃがいもにんにくバター塩こしょう小ねぎ味噌みりん -
レンジで簡単!じゃがいもとひき肉のおかず
電子レンジを使った簡単蒸し料理です。
肉だねは、ニンニクや生姜を練り込んだ、パンチのある味付け。
肉だねから染み出した肉汁がじゃがいもを包み込み、たっぷりのコクとともに美味しくいただけます。冷蔵で2〜3日豚ひき肉じゃがいも長ねぎ味噌みりん醤油おろしにんにくおろし生姜砂糖片栗粉塩こしょう -
バターの風味!アスパラとじゃがいものベーコン炒め
レンジで柔らかくしたじゃがいもに、アスパラガスとベーコンを加え、バターで炒めればできあがり。
バターのコクとベーコンの旨味がプラスされて、満足度の高い味に仕上がります。
冷蔵で3〜4日お弁当アスパラガスじゃがいもベーコンバター塩こしょう -
コーラで旨い!柔らか肉じゃが
水の代わりにコーラを使った、柔らか食感の肉じゃがレシピです。
コーラは調味料としても意外と便利で、ほど良い甘みがプラスされ、砂糖やみりんを使わなくても食べやすさがアップします。
冷蔵で3〜4日豚こま切れ肉じゃがいも玉ねぎ人参いんげんサラダ油コーラ醤油塩 -
王道の塩味!ポテトチップス
ポテトチップスの基本レシピです。
ちょっとしたコツを押さえれば、自宅でも簡単に食感の良いポテチが作れます。じゃがいも塩 サラダ油 -
粉チーズでコク旨!ごまポテト
粉チーズと白ごまで風味付けした、じゃがいもの簡単料理です。
少し多めのオリーブオイルでこんがりと焼き上げるので、コクがあって美味しいです。冷蔵で3〜4日お弁当じゃがいもオリーブオイル粉チーズ白ごま醤油塩こしょう -
定番の美味しさ!じゃがいも味噌汁
じゃがいもに玉ねぎとわかめをプラスした、定番の味噌汁レシピ。
具だくさんなので、満足度も高いです。じゃがいも玉ねぎ乾燥わかめだし汁 味噌 -
本場ギリシャ風!タラモサラダ
「タラモ」とは、コイやボラなどの卵の塩漬けのことで、ギリシャやトルコの伝統的な食材です。
このタラモサラタは、タラモを「タラコ」で代用するレシピになっていて、タラモを使うよりもマイルドに仕上がるので、日本人にはむしろこちらの方が食べやすいです。
茹でたじゃがいもたらこ玉ねぎオリーブオイルレモン汁 -
ギリシャの国民食!ムサカ
ムサカとは、ギリシャやトルコやブルガリアなど、東地中海の国々で食べられているお料理の一つ。
日本では、ギリシャのムサカが一番有名です。ギリシャのムサカは、ホワイトソース・ミートソース・なすやじゃがいもなどの野菜を、層状に重ねて焼き上げるのが特徴です。
冷蔵で4〜5日牛ひき肉玉ねぎにんにくオリーブオイル赤ワインパセリカットトマト水煮缶トマトペーストトマトケチャップシナモンクローブ・ナツメグローリエ塩こしょう無塩バター小麦粉牛乳こしょう・ナツメグなすじゃがいも粉チーズ
以上、じゃがいもの人気レシピ28選でした。
どれもじゃがいもをたっぷり使うお料理になっているので、じゃがいもの大量消費レシピとしてもおすすめですよ。
なお、当サイトでは、じゃがいもに含まれる栄養やじゃがいもの保存方法についても、別記事で詳しく解説しています。
それらの記事もぜひご覧ください