じゃがいものガレットのレシピをご紹介します。
じゃがいもだけで作るシンプルなガレット。
千切りにしたじゃがいもを、バターでキツネ色に焼き上げます。
じゃがいもの表面はカリッとしていて、中はモッチリとした食感。
じゃがいもの美味しさを存分に堪能できる一品ですよ。
材料
じゃがいも | 2個(300g) |
塩こしょう | 少々 |
バター | 15g |
サラダ油 | 小さじ3 |
作り方
まず、じゃがいも(2個:300g)の皮をむいて、千切りにします。

そして、じゃがいもをボールに入れ、塩こしょう(少々)をまぶします。

次に、フライパンにバター(15g)とサラダ油(小さじ1)を入れ、バターを完全に溶かします。

続いて、じゃがいもを丸く平たい形に整え、中火で4〜5分焼きます。

焼き色がついたらひっくり返し、サラダ油(小さじ2)をフライパンのフチから回し入れ、もう片面もこんがりとするまで焼きます。
これで完成です。

表面はカリッとしていて、中はモッチリとした、食感の良いガレット。
バターのコクと風味で、じゃがいもの美味しさがより一層アップします。
じゃがいもとバターさえあれば簡単に作れるので、忙しい時の食事にもおすすめですよ。