



オクラの人気レシピを6品ご紹介します。
当サイトのオクラを使った料理の中から、特におすすめの美味しい食べ方を厳選してお伝えします。
子供でも食べやすく、また簡単に調理できるおかずが盛りだくさんなので、お弁当や作り置き(常備菜)のアイデア集としても役立ちます。
なお、下のリンクをクリックすると、条件にマッチしたレシピだけを絞り込んで表示します。
副菜や付け合わせにぴったりな一品もたくさんご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
-
人気の甘辛!オクラの肉巻き
豚バラ肉を具材にした濃厚な味わいの肉巻きで、味付けは、醤油とみりんを使った人気の甘辛味。
ご飯との相性が良く、また、冷めても美味しいので、お弁当のおかずにおすすめです。冷蔵で2〜3日お弁当オクラ豚バラ薄切り肉塩こしょうサラダ油砂糖酒みりん醤油 -
オクラのおひたし
オクラのおひたしの作り方です。
レンジを使った簡単レシピで、調理時間はたったの3分。
食べやすい大きさに切ったオクラをレンチンして、めんつゆと醤油を加え、最後にカツオ節をトッピングしたら完成です。オクラは、加熱することで、食感が少し柔らかくなって、食べやすさがアップ。
だしの優しい旨味とともに、さっぱりと美味しくいただけます。和食の付け合わせにピッタリなのはもちろんのこと、サラダの代わりに洋食と合わせるのもおすすめです。
冷蔵で3日オクラめんつゆ醤油かつお節 -
とろっと旨い!オクラそうめん
オクラをミキサーにかけると、そうめんに絡みやすくなり、一体感のある味に仕上がります。
オクラをたっぷりと使うお料理ですが、味にクセはなく、とろとろした食感とともに、とても美味しくいただけます。
オクラめんつゆ水そうめん小ねぎ・おろし生姜・刻み海苔など -
丸ごと旨い!オクラの胡麻和え
オクラのヘタを取り、丸ごとをそのままレンジで加熱。
すりごまと醤油を混ぜたら完成です。オクラを丸ごと使うと、オクラ特有のトロッとした食感をいかした胡麻和えが作れます。
冷蔵で3〜4日お弁当オクラすりごま醤油塩 -
ネバネバでヘルシー!オクラ納豆
納豆に含まれる「ナットウキナーゼ」という酵素には、固まった血液を溶かしてサラサラにする効果があると言われています。
また、オクラ特有の粘り成分には食物繊維が豊富に含まれており、免疫力アップの効果や便秘改善の効果が期待できます。オクラと納豆という組み合わせは糖質とカロリーが低いので、糖質制限ダイエットをしている方にもオススメです。
オクラ納豆いりごま -
オクラ炒め。ごま油&酢醤油を使ったコク旨な炒め物
オクラを使った炒め物のレシピです。
丸ごとのオクラをごま油でこんがりと炒め、酢醤油を絡めたらできあがり。
鰹節をのせていただきます。正直、見た目はやや地味ですが、これがなかなかの美味しさ。
ごま油で炒めることで風味がアップして、そこに酢醤油のまろやかな酸味とコクが加わることで、あと引く旨さに仕上がります。冷蔵で3日お弁当オクラごま油酢醤油かつお節
以上、オクラの人気レシピ6選でした。
どれもオクラをたっぷり使うお料理になっているので、オクラの大量消費レシピとしてもおすすめですよ。