



切り干し大根(千切り大根・干し大根)の人気レシピを6品ご紹介します。
当サイトの切り干し大根を使った料理の中から、特におすすめの美味しい食べ方を厳選してお伝えします。
子供でも食べやすく、また簡単に作れるおかずが盛りだくさんなので、お弁当や作り置き(常備菜)のアイデア集としても役立ちます。
なお、下のリンクをクリックすると、条件にマッチしたレシピだけを絞り込んで表示します。
副菜や付け合わせにぴったりな一品もたくさんご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
-
旨味を凝縮!切り干し大根の煮物
切り干し大根の旨味を存分に活かした煮物のレシピです。
ポイントは、切り干し大根を水に浸さずに、軽く洗って5分ほど放置するだけに留めること。
必要最小限の水で戻すことで、旨味や栄養の流出を防ぎ、美味しく仕上げます。冷蔵で6日お弁当切り干し大根人参油揚げ赤唐辛子だし汁砂糖みりん酒醤油 -
ジューシーな旨味!切り干し大根の卵焼き
台湾では菜脯蛋(ツァイプータン)と呼ばれていて、現地の屋台でもお馴染みのお料理です。
このレシピの一番の魅力は、なんと言っても、旨味たっぷりでジューシーなこと。
噛むと、切り干し大根からおつゆがジュワッと溢れ出て、コクのある味を楽しめます。冷蔵で2〜3日お弁当卵切り干し大根長ねぎごま油鶏ガラスープの素みりん酒醤油こしょう -
手軽に本場タイ風!ソムタム
切り干し大根ときゅうりを使った、ソムタムのレシピです。
タイの伝統的な素焼きの臼と杵を使わずに、袋に食材を入れて上から叩くことで、本場タイ風に仕上げます。
冷蔵で6日切り干し大根きゅうりにんにく干しエビピーナッツ赤唐辛子砂糖ナンプラーレモン汁 -
大人の箸休め!切り干し大根の酢の物
ほどよい甘酸っぱさが食欲をそそる、切り干し大根の酢の物のレシピです。
切り干し大根ときゅうりを、甘酢で和えた一品。
きゅうりのさっぱりとした味が加わって、切り干し大根のコクと旨みが引き立ちます。冷蔵で5日切り干し大根きゅうり皮をむいた生姜赤唐辛子塩砂糖酢醤油 -
切り干し大根で簡単!はりはり漬け
はりはり漬けとは、細切りにした干し大根を、酢としょう油などに漬ける漬物のこと。
ぱっと見はちょっと地味めですが、箸休めにぴったりなので、ご飯のお供として根強い人気を誇ります。カラカラに乾いた大根に酢の酸味としょう油の旨みがほどよく染み込んでいて、とても美味しくいただけます。
冷蔵で1週間お弁当切り干し大根細切り昆布赤唐辛子すし酢醤油水 -
天日干しが一番!切り干し大根の作り方
大根を干すと、保存性が高まるだけでなく、甘みや旨味が増します。
また、えぐみの強い大根も、乾燥させることで食べやすさが格段にアップします。大根
以上、切り干し大根の人気レシピ6選でした。
どれも切り干し大根をたっぷり使うお料理になっているので、切り干し大根の大量消費レシピとしてもおすすめですよ。
なお、当サイトでは、切り干し大根の戻し方も、別記事で詳しく解説しています。
合わせて参考にしてください。