うどんの人気レシピ16選。温かいから冷たいまで!簡単料理まとめ。

投稿日:2018年1月18日 更新日:

うどんと冷凍うどんのレシピ

うどんを使った人気レシピ16品をご紹介します。

定番の温かい汁うどんから、夏でも美味しく食べられる冷たいうどんまで、幅広くお伝えします。

テレビで話題になったレシピも含んでいて、それぞれが時系列順に並んでいます。
ちょっと変わったメニューもありますので、いつものうどんに飽きたら、変わりレシピもぜひ試してみてください。

すだちうどん

レンジで超簡単!すだちうどんのレシピ。めんつゆを使った作り方。

レンジですぐ旨い!すだちうどん

火を一切使わない超簡単レシピになっていて、水を加えためんつゆと市販の茹でうどんをそれぞれレンジで温め、薄切りにしたすだちとネギをのせたら完成です。

すだちの爽やかな風味がおつゆにじんわりと染みわたり、うどんがさっぱりと美味しくいただけます。

4分
ゆでうどんすだちめんつゆねぎ

カレーうどん

カレーうどんの基本レシピ。めんつゆ&ルーで簡単!具の豚肉も柔らか仕上げ

定番が旨い!絶品カレーうどん

うどんの具は、安価な豚こまと玉ねぎの2つだけですが、これがかなりの美味。
パンチの効いたカレー粉の味に包まれて、後引く旨さに仕上がります。

5分
豚こま切れ肉玉ねぎゆでうどん小ねぎカレールウおろしにんにくめんつゆ片栗粉

常夜鍋

常夜鍋のレシピ。ほうれん草を使った人気の鍋!たれやしめも紹介。

豚肉と好相性!ほうれん草の常夜鍋

常夜鍋とは、豚肉やほうれん草などに軽く火を通し、ポン酢やレモン醤油などでいただくしゃぶしゃぶ鍋のこと。

作家の向田邦子さんや北大路魯山人が好んだ鍋としても有名で、毎晩食べても飽きないことが名前の由来とも言われています。

7分
ほうれん草豚ロースしゃぶしゃぶ肉にんにくしょうがレモン醤油ゆでうどん刻みねぎ天かす七味唐辛子

鯖缶うどん

鯖缶うどんの超おすすめレシピ。旨味たっぷり!簡単つけうどん。

サバ缶のつけうどん

鯖缶を使ったつけうどんのレシピです。

つけ汁には鯖の水煮缶がたっぷりと入っていて、ボリューム満点です。
そこに、摺りおろしたトマトと生姜をプラスすることで、サバ独特のクセが抑えられ、旨味たっぷりに仕上がります。

料理研究家の奥薗壽子さんのレシピ

10分
サバの水煮缶トマトおろししょうが醤油みりん青ねぎ冷凍うどん

パッタイ

ゆうこりんのパッタイのレシピ。タイ風焼きそばの簡単で美味しい作り方。

パッタイ

パッタイとは、タイの焼きそばのこと。
甘酸っぱくてまろやかな味が特徴で、米から作った麺を使います。

この「パッタイ」は、現地の食材を使わず、身近な食材だけで作るお手軽レシピ。
麺にうどんを使い、味付けにすし酢と焼肉のタレを使います。

本場タイのパッタイ風で美味しいです。

ゆうこりんこと、タレントの小倉優子さんのレシピ

8分
細麺うどん豚肉もやしニラ干しエビピーナッツすし酢焼肉のタレナンプラー砂糖

ウンブリケッリ

ウンブリケッリの簡単レシピ。冷凍うどんで作る本格パスタ。

ウンブリケッリ

冷凍うどんを使った本格パスタのレシピです。

ウンブリケッリとは、イタリアのウンブリア州で食べられている生パスタで、卵を一切使わず、強力粉と水だけで作るそうです。
小林さんの「ウンブリケッリ」は、本場の生パスタを、冷凍うどんで代用するレシピになっています。

たったの10分で、濃厚な旨味のあるモチモチ食感のパスタができます。

イタリア料理の名店「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ」のオーナーシェフ、小林幸司さんのレシピ

10分
ベーコンアジの干物きゃべつにんにく冷凍うどん粉チーズオリーブオイル

冷やしうどん

冷やしうどんのレシピ。人気ミシュランシェフのおすすめ。

冷やし豆乳担々うどん

こっくりとした上品な味わいの冷やしうどんです。

豆乳のくせっぽさも殆ど感じないので、豆乳が好きではない方でも食べやすいと思います。

ミシュラン1つ星の和食の名店「季旬 鈴なり」の店主、村田明彦さんのレシピ

10分
冷凍うどんキュウリカイワレ大根長ネギラー油鶏ひき肉味噌白練りゴマめんつゆゴマ油調整豆乳

沖縄そば

家事えもんの、冷凍うどんのレシピ。沖縄そば風。

火を使わない!コクうま沖縄風うどん

たったの8分でできる、沖縄そば風のお料理です。

うどんにのせる角煮(三枚肉)は、薄切り肉をミルフィーユ状に重ねて作ります。
またスープは、鶏ガラスープの素や和風だしの素といった調味料に、お湯を注ぐだけで完成します。

豚肉は柔らかくジューシーで、スープはさっぱりとしつつも旨味の効いた、沖縄そば風に仕上がります。

家事えもんこと、タレントの松橋周太呂さんのレシピ

8分
冷凍うどん豚バラ薄切り肉青ネギ笹カマボコゆで卵紅しょうが醤油みりん砂糖鶏ガラスープの素かつおだしの素

牛肉と青ねぎのすき煮うどん

うどんの時短レシピ。藤井恵さんの、すき焼き風。

牛肉と青ねぎのすき煮うどん

すき焼き風の甘辛い味付けが食欲をそそる一品で、5〜10分で作れます。

甘辛の味付けとは言え、しつこい甘さではないので、思う存分食べられます。

また味がしっかり染みた青ネギもとても美味しく、牛肉と一緒にたっぷり摂れるので、栄養面でもおすすめです。

料理研究家の藤井恵さんのレシピ

5〜10分
牛切り落とし肉わけぎおろしショウガ冷凍うどんだし汁醤油みりん砂糖

ビビンバ風うどん

平野レミさんのうどんのレシピ。ビビンバ風うどん。

ビビンうどん

ビビンバのご飯をうどんで代用した豪華な一品で、たったの15分で作れます。

甘辛く味付けした牛肉と2種類のナムルのシャキシャキ感が絶妙にマッチします。

料理愛好家の平野レミさんのレシピ

15分
牛こま切れ肉キムチ三つ葉豆モヤシ卵黄冷凍うどんゴマ油白ゴマコチュジャン白すりゴマ砂糖醤油おろしニンニク

油そば風うどん

油そばの簡単レシピ。冷凍うどんで作る、まぜそば。

超簡単!絶品 油そば風うどん

レンチンしたうどんに調味料を混ぜ、チャーシューや温泉卵をトッピングしたらできあがり。

うどんのストックさえあれば、トッピングはいくらでもアレンジが効きます。

4分
冷凍うどん砂糖鶏ガラスープ醤油オイスターソースゴマ油チャーシュー温泉卵白髪ネギラー油

味噌クリーム鍋

北斗晶さんの、みそクリーム鍋のレシピ。シメはグラタンです。

超簡単!みそクリーム鍋

コンビニ食材だけで作れる和風の鍋で、シメはうどんをマカロニに見立て、グラタン風にします。

超手間なしで、クリーミーで優しい味わいの鍋料理が作れます。

タレントの北斗晶さんのレシピ

サラダチキンカット野菜絹豆腐味噌コーンクリームスープの素熱湯紅ショウガ玉ネギうどん粉チーズ黒コショウ

冷製うどん

トマトの冷製うどんのレシピ。冷凍うどん&トマトジュースで美味しく

トマトの冷製うどん

トマトソースでいただく冷製うどんで、隠し味にカレー粉を使い、「オーリオピカンテ」というイタリア料理に使われるソースを作って合わせます。

少し甘めのトマトソースに、オーリオピカンテの唐辛子&ニンニクの風味と、カレー粉のほのかなスパイシーさが加わり、食欲をそそる味に仕上がります。

炭酸水に浸したお肉は柔らかく、ナスとオクラには味がよく染みて、とても美味しいです。

おうち料理研究家の藤原美樹さんのレシピ

豚こま切れ肉ナスオクラプチトマト炭酸水オリーブオイル冷凍うどんバジルトマトジュースめんつゆ砂糖カレー粉おろしニンニク鷹の爪

坦々うどん

うどんの簡単レシピ。人気ミシュランシェフの冷やしうどん。

和風冷やし坦々うどん

担々麺風のエッセンスが加わった、上品な味の冷やしうどんです。

うどんのスープは、めんつゆと豆乳を混ぜるだけで簡単に作れます。

ミシュラン一つ星の名店「季旬 鈴なり」の店主 村田明彦さんのレシピ

7分
うどんカイワレ大根白髪ネギラー油鶏ひき肉味噌めんつゆゴマ油豆乳

エスニックうどん

栗原心平さんのうどんのレシピ。簡単エスニックうどん。

エスニックうどん

とろみのついた和風つゆに、ナンプラーや香菜といったエスニックのエッセンスが加わった面白いうどんです。

ピーナッツのカリッとした歯応えと香菜の爽やかな風味がアクセントになっています。

和風が8割でエスニックが2割くらいの味付けなので、変わった料理が苦手な方でも食べやすいと思います。

料理研究家の栗原心平さんのレシピ

8分
冷凍うどんピーナッツ香菜ナンプラーゴマ油だし汁みりん醤油砂糖片栗粉・水

冷たいうどん

冷たいうどんのレシピ。つゆを凍らせて作る簡単夏うどん。

京風ぶっかけうどん

夏にぴったりの冷たいうどんのレシピです。

京風のだし汁をあらかじめ凍らせ、たっぷりの夏野菜と一緒にトッピングした、見た目も涼しい一品です。

人気日本料理店「俺の割烹」の総料理長、小野山英治さんのレシピ

10分
ダシ汁みりん薄口醤油市販の冷凍うどんミョウガカイワレ大根新玉ネギオクラ油揚げ温泉卵青ネギ海苔白ゴマ

以上、うどんの人気レシピ16品でした。

関連レシピ