


春菊(菊菜)の人気レシピを8品ご紹介します。
当サイトの春菊を使った料理の中から、特におすすめの美味しい食べ方を厳選してお伝えします。
簡単に作れるおかずが盛りだくさんなので、お弁当や作り置き(常備菜)のアイデア集としても役立ちます。
なお、下のリンクをクリックすると、条件にマッチしたレシピだけを絞り込んで表示します。
副菜や付け合わせにぴったりな一品もたくさんご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
-
春菊の胡麻和え
春菊の胡麻和えのレシピです。
春菊をさっと茹でて、すりごま・砂糖・醤油で味付けする簡単レシピ。
シンプルな味付けなので、飽きずにいくらでも食べられます。作り置きしておくと、ちょっとした付け合わせにしたり、お弁当のおかずにしたりと、大活躍します。
春菊すりごま醤油砂糖塩 -
春菊ジェノベーゼ
春菊を使ったジェノベーゼ風ソースのレシピです。
生の春菊と一緒に、クルミや粉チーズ、オリーブオイルなどをフードプロセッサーに入れ、ペースト状にしたら完成。
クルミと粉チーズを少し多めに使うと味がマイルドになり、春菊の青臭さがやわらぎます。茹でたパスタに合わせれば、春菊パスタが簡単に作れます。
春菊にんにくくるみ粉チーズオリーブオイル塩赤唐辛子 -
春菊のナムル
春菊のナムルのレシピです。
さっと湯がいた春菊を、ごま油や醤油などで味付けしたシンプルな一品。
調味料を加えることで春菊の風味がふんわりとマイルドになって、食べやすさがグッとアップします。そのまま食べても美味しいですし、お好みで、すりごまや粉唐辛子を振りかけるのもおすすめです。
このおひたしは、ご飯との相性がとても良いので、作り置きしておくと便利です。
春菊ごま油醤油砂糖塩すりごま粉唐辛子 -
かなりの好相性!春菊とベーコン炒め
こんがりと焼いたベーコンに、春菊を炒め合わせるお料理です。
春菊の柔らかな苦味に、ベーコンの強めの旨味が加わることで、味にメリハリがついて、美味しさがアップします。
春菊ベーコンサラダ油塩こしょう -
春菊のおひたし
春菊のおひたしのレシピです。
春菊のおひたしを上手に仕上げるポイントは、さっと短時間で春菊を茹でること。
春菊を1分ほど茹でることで、食感がほど良く残り、また、苦味も出にくくなります。また、リンク先のレシピでは、味付けにめんつゆを使っています。
春菊にかぎらず、めんつゆと野菜のおひたしは、かなり好相性。
茹でた野菜にめんつゆをかけるだけで、簡単に美味しいおかずが作れます。味に変化を持たせたい場合は、めんつゆにごま油を加えてもいいですし、酸味のある味付けにしたい場合は、めんつゆの代わりにポン酢を使うレシピも人気です。
春菊かつお節めんつゆ水 -
風味良好!春菊と納豆のサラダ
生の春菊と納豆で作る、簡単サラダのレシピです。
春菊に納豆がねっとりと絡んで、春菊のクセが大幅に和らぎます。
トッピングの海苔の香ばしさも手伝って、たっぷりの春菊を飽きずに美味しくいただけます。春菊納豆ごま油塩刻み海苔 -
焦がし醤油で旨い!春菊と豚肉炒め
豚肉と春菊を使った簡単おかずレシピです。
豚バラ薄切り肉とにんにくをこんがりと炒め、春菊を合わせて、塩こしょう・醤油で味付けした一品。
春菊のお料理というと、なんだか地味なイメージを抱きがちですが、このお料理なら十分な満足感を得られます。豚バラ薄切り肉春菊にんにくサラダ油醤油塩こしょう -
納豆が好相性!春菊の味噌汁
春菊に納豆と豆腐を合わせた、風味豊かな味噌汁のレシピです。
口に入れると春菊の香りがフワッと広がって、あとから納豆のうま味がやってきます。春菊ひきわり納豆 絹豆腐味噌水和風顆粒だし
以上、春菊の人気レシピ8選でした。
どれも春菊をたっぷり使うお料理になっているので、春菊の大量消費レシピとしてもおすすめですよ。