春菊の胡麻和えのレシピ!作り置きにもぴったりな簡単おかずの作り方。

春菊の胡麻和え
レシピ動画
シンプルが一番!春菊の胡麻和え

春菊(菊菜)の胡麻和えのレシピをご紹介します。

春菊をさっと茹でて、すりごま・砂糖・醤油で味付けする簡単レシピ。
シンプルな味付けなので、飽きずにいくらでも食べられます。

作り置きしておくと、ちょっとした付け合わせにしたり、お弁当のおかずにしたりと、大活躍します。

春菊の苦味が出にくい茹で方も解説していますので、合わせて参考にしてください。

材料

4人分:調理時間5分
春菊 1束
すりごま 大さじ2
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
少々


作り方

春菊のかたい部分を切り落とす
春菊の洗い方
  1. ① 春菊(1束)の根元近くに硬いところがある場合は、少し切り落とします。
  2. ② 流水でゆすり洗いして、泥などを落としてきれいにしたうえで、ザルに上げます。

参考:春菊の洗い方


沸騰した湯に塩を加える
春菊の葉の部分を茹でる
  1. ③ 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(湯1リットル当たり小さじ1)を加えます。
  2. ④ 春菊の葉の部分をつかみ、茎だけを湯に浸して30秒ほど茹でます。

塩を加えて茎から茹でる

春菊を塩を加えて茹でると、アクが抜けやすくなるうえに、色良く仕上がります。

また、春菊は葉よりも茎の方が火が入りにくいので、時間差で茎から茹でます。
茎を先に入れると、全体が均一な茹で上がりになります。



春菊を茹でる
茹でた春菊を冷水に浸す
  1. ⑤ 春菊全体を湯に浸し、さらに20〜30秒茹でます。
  2. ⑥ 茹で上がったら、春菊をたっぷりの冷水にさらします。

茹で時間10秒で苦味が和らぐ

春菊には独特の苦味があり、この苦味の好き嫌いは人によって分かれます。

もし苦味が嫌いな場合は、葉の茹で時間を短くして10秒くらいにすると、苦味が出にくくなります。
苦味の元になっているのは、春菊に含まれるポリフェノール。
ポリフェノールは、熱を長時間加えるほど出やすくなります。

また、茹でた春菊を冷水に浸すと、色止めになるうえに、苦味も出にくくなります。

参考:春菊の苦味を出にくくする方法


茹でた春菊を切る
春菊の胡麻和え
  1. ⑦ 春菊の水気を軽く絞り、端から4センチくらいの長さに切ります。
  2. ⑧ 春菊をボールに入れ、すりごま(大さじ2)・醤油(小さじ1)・砂糖(小さじ1/2)・塩(少々)を混ぜたら完成です。

ごまのコクと醤油の風味が加わると、茹でた春菊がモリモリ食べられます。

春菊の胡麻和えの日持ち

春菊の胡麻和えは、作り置きにも向いています。
日持ちは、冷蔵保存で3〜4日くらいと考えてください。

さらに長持ちさせたい場合は、冷凍保存もいちおうできます。
冷凍での日持ちは1ヶ月ほど。
食べる際には、自然解凍かレンジで解凍します。

ただ、冷凍はなるべくしない方が美味しく食べられますよ。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ