


バナナの人気レシピを12品ご紹介します。
当サイト「やまでらくみこのレシピ」のバナナを使った料理の中から、特におすすめの美味しい食べ方を厳選してお伝えします。
簡単に作れるおやつが盛りだくさんで、デザートや軽食のアイデア集としても役立ちます。
-
ホットケーキミックスなのに本格派!バナナパウンドケーキ
バナナの甘みを凝縮した、こだわりのパウンドケーキです。
ホットケーキミックスを使っているとは思えないほど、しっとり濃厚な味わいに仕上がります。
ひと口食べると、バナナのコクのある甘みと、なめらかな生地が溶け合い、思わずもう一切れ食べたくなる美味しさです。ホットケーキミックスバナナ卵砂糖はちみつサラダ油牛乳 -
贅沢仕上げ!バナナサンド
バナナとピーナッツバターは、相性抜群の組み合わせ。
そこにクリームチーズの酸味を加え、奥行きのある味わいに仕上げました。
ふんわり食パンに、ねっとり濃厚なバナナとクリーミーなコクが溶け合う、贅沢なバナナサンドです。食パン熟したバナナピーナッツバタークリームチーズはちみつシナモンパウダー黒こしょう -
スポンサーリンク
濃厚ならこのレシピ!バナナジュース
冷凍したバナナで作る、バナナジュースのおすすめレシピです。
冷凍バナナでジュースを作るメリットは3つあります。
完熟の状態で冷凍しておけば美味しさがキープできますし、飲む際には氷が不要なので味も薄まりません。
そのうえ、冷凍したバナナは1ヶ月ほど日持ちするので、飲みたい時にいつでも作れます。バナナ牛乳 -
ほど良い甘さ!バナナマフィン
熟した甘いバナナを使った、定番のカップケーキのレシピです。
レモンを少量加えるのがポイントで、爽やかな酸味をプラスすることで、上品な味に仕上げます。バナナレモン汁薄力粉ベーキングパウダーバターきび砂糖または白砂糖卵牛乳 -
スポンサーリンク
風味をいかす!バナナトースト
バナナの風味を最大限いかしつつ、はちみつで甘みを補った、とても食べやすい味のトーストです。
バナナの優しい甘みとはちみつの濃厚な甘みが上下に重なって、風味良く仕上がります。バナナ食パンバターはちみつ黒こしょう -
バナナが主役!しっとりバナナケーキ
バナナをたっぷりと使った、甘くて美味しいバナナケーキのレシピです。
生地の食感は、適度にしっとりとしつつも、ふんわりと軽快。
砂糖の量は控えめになっているので、罪悪感なくパクパクと食べられます。バナナレモン汁薄力粉ベーキングパウダー無塩バターグラニュー糖卵 -
爽やかな甘さ!バナナヨーグルトアイス
バナナとヨーグルトを使った、爽やかな甘さが魅力のアイスのレシピ。
作り方は、バナナの皮をむいて保存袋に入れ、手で潰したあとに、ヨーグルトと砂糖を混ぜます。
あとは、冷凍すれば完成です。保存袋に入れたまま冷凍しておけば、必要な分だけポキっと折って取り出せるので、いつでも手軽に食べられます。
バナナヨーグルト砂糖 -
スポンサーリンク
こんがりとろ甘!焼きバナナ
バナナを、バターと砂糖と一緒にフライパンで加熱したらできあがり。
バナナを縦半分に切ってから焼くと、火が通りやすくなるうえに、味染みが良くなるので、とろ旨な味に仕上がります。熱々のトロトロのところを是非どうぞ。
バナナバター砂糖シナモンパウダー -
手軽に腸活!バナナヨーグルトスムージー
バナナとヨーグルトを使ったスムージーのレシピです。
材料は、バナナとヨーグルトと牛乳だけ。
甘さ控えめの飲みやすいスムージーなので、腸活やダイエットにおすすめです。バナナプレーンヨーグルト牛乳はちみつ -
バナナとチーズでとろ甘!絶品トースト
加熱したバナナにはしっかりとした甘みがあり、そこに少量のはちみつを加えることで、さらに甘みがアップします。
また、チーズの風味もいい感じ。
オーブントースターで加熱することでうっすらと焼き色がつき、香ばしくてコク旨な味に仕上がります。バナナピザ用チーズ食パンバターこしょうはちみつ -
スポンサーリンク
ヨーグルトとバナナが合う!甘酒スムージー
甘酒と合わせるのは、バナナとヨーグルト。
甘酒とバナナの甘みに、ヨーグルトのさわやかな風味が加わって、むちゃくちゃ美味しいスムージーに仕上がります。バナナ甘酒プレーンヨーグルト -
フルーチェみたいなスムージー!バナナ&トマト
バナナとトマトを一緒にミキサーにかけて1〜2分ほど置くと、自然に固まって、フルーチェのようなフルフルとした食感に仕上がります。
できたてを飲めばとろっとした口当たり、しばらく置けばフルフルの舌触り。
どちらも美味しいので、お好みで、楽しんでみてください。バナナトマト牛乳はちみつ
以上、バナナの人気レシピ12選でした。
どれもバナナをたっぷり使うレシピになっているので、バナナの大量消費レシピとしてもおすすめです。