-
レンジで簡単!マッシュポテト
レンジで加熱したじゃがいもに、バターや牛乳を混ぜるだけで作れます。
シンプルな味付けになっているので、アレンジがしやすく、お弁当のおかずとしても大活躍します。じゃがいもバター牛乳塩こしょう -
バターでコク旨!じゃがいもたらこ和え
たらことポテトは、人気の高い、定番の組み合わせ。
このお料理は、魚卵の旨味にバターのコクを加えることで、さらに満足度をアップさせるレシピになっています。
じゃがいもたらこバター塩こしょう -
ホクホク美味しい!粉ふきいも
粉ふきいもを上手に作るポイントは、大きく2つあります。
- メークインではなく男爵を使う。
- 切ったじゃがいもを水にさらし過ぎない。
この2つのポイントを押さえると、粉ふきいもらしい食感が際立ちます。
じゃがいも塩 -
レンジで!定番ポテトサラダのレシピ
電子レンジを使った、ポテトサラダの簡単レシピです。
シンプルで美味しい、王道のポテサラ。
具材は、じゃがいもの他に、きゅうりと玉ねぎとハムを使います。じゃがいもきゅうり玉ねぎハム塩マヨネーズ酢砂糖練りからしこしょう -
炒めて旨い!じゃがいも人参きんぴら
細切りにした人参とじゃがいもをサラダ油で炒めて、みりん・砂糖・醤油などで味付け。
じゃがいもと人参を油でコーティングすると、コクが出るうえに、表面の食感がアップして、煮物とはまた違った感覚で食べられます。
じゃがいも人参サラダ油白ごまみりん醤油顆粒だしの素水 -
たくあんで格上げ!ポテトサラダ絶品レシピ
調理のポイントは、マヨネーズと酢の量をすこし控えめにしたうえで、クリームチーズをたっぷりめに加えることです。
酸味を強くしすぎると、せっかくのたくあんの味が分かりづらくなってしまいますが、酸味を抑えつつ、クリームチーズのまろやかなコクを加えることで、たくあんの味がいい感じに引き立ちます。
じゃがいもたくあんきゅうり玉ねぎハムクリームチーズマヨネーズ砂糖酢塩こしょう -
じゃがいもとウインナーのコンソメ煮!弁当にもぴったり
味付けにコンソメを使った、旨味たっぷりのおかずレシピ。
汁気がほとんど残らず、また、前日の夜に仕込んでおくこともできるので、お弁当のおかずに便利です。じゃがいも玉ねぎウィンナーソーセージ顆粒コンソメ水塩こしょう粒マスタード -
にんにく味噌バター!イカじゃがいも炒め
イカ&じゃがいもの味噌バター炒めです。
イカは、軽めに炒めるだけなので、柔らかな食感に仕上がります。
イカじゃがいもにんにくバター塩こしょう小ねぎ味噌みりん -
バターの風味!アスパラとじゃがいものベーコン炒め
レンジで柔らかくしたじゃがいもに、アスパラガスとベーコンを加え、バターで炒めればできあがり。
バターのコクとベーコンの旨味がプラスされて、満足度の高い味に仕上がります。
アスパラガスじゃがいもベーコンバター塩こしょう -
コーラで旨い!柔らか肉じゃが
水の代わりにコーラを使った、柔らか食感の肉じゃがレシピです。
コーラは調味料としても意外と便利で、ほど良い甘みがプラスされ、砂糖やみりんを使わなくても食べやすさがアップします。
豚こま切れ肉じゃがいも玉ねぎ人参いんげんサラダ油コーラ醤油塩
じゃがいものお弁当おかずレシピ
投稿日:2017年11月23日 更新日: