和食の一流シェフ、中村孝明さんが考案した、タケノコのレシピをご紹介します。
「タケノコの黒香り焼き」です。
タケノコにたっぷりの粗びきコショウをまぶし、甘辛いタレを絡めたお料理で、フライパン1つで簡単に作れます。
(一部情報元:TV「L4YOU!」和の鉄人直伝!旬のたけのこ春爛漫レシピ 2016年4月18日放映)
たけのこの黒香り焼き
「タケノコの黒香り焼き」のレシピです。
タケノコ | 適量(上部1/2本と下部2センチ程度) |
粗びき黒コショウ | 適量 |
小麦粉 | 適量 |
サラダ油 | 大さじ1と1/3 |
みりん | 大さじ1 |
酒 | 1/4カップ |
醤油 | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
たまり醤油 | 少々 |
ベビーリーフ・トマト・茹でた空豆などの付け合わせ | 適量 |
- タケノコの下部は、厚さ1センチの輪切りにし、片面に隠し包丁を入れる。上部は食べやすい大きさに切る。
タケノコの表面に粗挽きコショウをたっぷりまぶし、その上に小麦粉をまぶす。 - 温めたフライパンにサラダ油を引き、1の両面をこんがりと焼く。フライパンからいったん取り出す。
- 2のフライパンの表面をきれいに拭き、たれの材料すべてを入れ、火にかける。
2を加え、たれを絡める。
皿に盛り、付け合わせを添えたらできあがり。
甘辛いたれがタケノコとよく合い、パンチの効いたコショウの辛味が、後から感じられるそうですよ。