
一風変わったプリンのレシピをご紹介します。
タレントの北斗晶さんが考案した「豆腐プリン」です。
豆腐と卵で作るプリンで、電子レンジを使って10分で作れます。
(一部情報元:TBSテレビ「おびゴハン!」シュフの副菜 2017年5月15日放映)
豆腐プリンの作り方

「豆腐プリン」のレシピです。
木綿豆腐 | 100g |
卵 | 1個 |
砂糖 | 大さじ3 |
牛乳 | 50ml |
100%ピーチジュース※ | 80〜100ml |
※ミックスジュースやマンゴージュースで代用可。
- 木綿豆腐はザルで裏ごしする。
豆腐・卵・砂糖・牛乳をボールに入れ、よく混ぜる。 - 1を耐熱容器4つに流し入れ、ラップをせずに電子レンジ(600w)で3分加熱する。
- ピーチジュースをフライパンに入れ、とろみが出るまで煮詰める。
- 2に3をかけたらできあがり。好みで冷やしても良い。

木綿豆腐は、網ザルとスプーンを使って簡単に濾します。
そしてこれに卵と砂糖と牛乳を混ぜ、レンジでチンしたら完成です。

このプリンは、味と食感の両方に豆腐っぽさがけっこう残るので、好みは分かれると思います。
私はあまり好きではありませんが、簡単でヘルシーで、しかも身近にあるものだけで作れるので、このレシピをもとにいろいろとアレンジしてみると面白いかもしれません。
ちなみにこのレシピは、「プッチンプリン」のようなツルンとしたプリンではなく、少し高級感のあるかためのプリンをイメージして作られているようですよ。