
カトシゲこと、タレントの加藤シゲアキさんが考案した、そうめんの簡単レシピをご紹介します。
「濃厚ごま豆乳そうめん」です。
ゴマと味噌でコクを出した豆乳ベースのそうめんつゆは、その名の通り濃厚な味わいです。
(一部情報元:TBSテレビ「白熱ライブ ビビット」さっぱり涼を呼ぶ冷やし麺1位 カトシゲのお取り寄せハウス 2016年7月8日放映)
濃厚ごま豆乳そうめんの作り方

「濃厚ごま豆乳そうめん」のレシピです。
材料
そうめん | 4束(200g) |
白ゴマ(※1) | 大さじ2 |
豆乳 | 300ml |
めんつゆ | 大さじ4 |
味噌 | 大さじ1/2 |
ラー油 | 小さじ1程度 |
鶏もも肉 | 適量 |
ミョウガ | 適量 |
キュウリ | 適量 |
プチトマト | 適量 |
※1 すりゴマ(大さじ2強)で代用可。その場合は、作り方3のゴマを擦る工程を省く。
※加藤さんのレシピには分量はありませんでしたので、私のおすすめの分量を記載しました。参考にしてください。
作り方
- 鶏肉を茹でて食べやすい大きさに裂く。(残った茹で汁は、エスニック風そうめんつゆに使うのがおすすめです。)
ミョウガとキュウリは千切りにし、トマトは半分に切る。 - そうめんを茹でて冷水で締める。
- すりばちでゴマをすり、豆乳・めんつゆ・味噌・ラー油を加え、よく混ぜる。
- そうめんと付け合わせを皿に盛り、そうめんつゆを添えたらできあがり。
コクのあるクリーミーな味に、ラー油のピリッとした辛さがアクセントになった、濃厚な味のそうめんつゆができます。
ちなみに、鶏肉を茹でるのが面倒という場合は、そうめんつゆと野菜だけでも十分美味しいですよ。

ところで、このそうめんのレシピは、加藤さんのイチオシそうめん、三輪山勝製麺の「一筋縄 手延そうめん」を美味しく食べる料理として、テレビで話題になりました。
ごく一般的なそうめんの製造には、中強力粉や植物油が欠かせませんが、「一筋縄 手延そうめん」は、小麦粉の風味を最大限いかすために、敢えて薄力粉を使い、油を一切使用していません。
「一筋縄 手延そうめん」は、アマゾンなどから購入できます。