ピリ辛もやしのレシピ。一風堂のホットもやし風!もやしナムルの作り方。

ピリ辛もやし

もやしをモリモリ美味しく食べられる、ピリ辛ナムルのレシピをご紹介します。

味付けはとてもシンプルで、豆板醤とごま油と鶏ガラスープの素を使って、手軽にコク旨に仕上げます。

もやしはレンジでチンすることもできますが、30秒ほどサッと茹でるのがおすすめです。
茹でる方がもやし臭さが抜けますし、茹でた後に水気を切ることで、レンジよりも水っぽさを抑えられます。

一風堂のホットもやし風のナムル

ピリ辛もやしと言えば、人気ラーメンチェーン店「一風堂」の「ホットもやし」(ホットは辛いという意味)が、とても人気があります。

夫が一風堂のラーメンが好きなので我が家でもたまに訪れますが、これからご紹介するナムルは、一風堂のホットもやしを彷彿とさせる、辛さとコクとシャキシャキ感が特徴です。

ピリ辛もやし

「一風堂のホットもやし風!ピリ辛もやしナムル」のレシピです。

材料

2人分:調理時間4分
もやし 1袋(200g)
豆板醤 小さじ1と1/2〜2
ごま油 小さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1/4

作り方

もやしを茹でる

まず、鍋に1リットル程度の湯を沸かし、塩(小さじ1:分量外)を加え、もやし(1袋:200g)をさっと30秒茹でます。


もやしを流水で冷やす

30秒茹でたら、ザルに上げ、すぐに流水でさっと冷やします。

もやしは短時間で手早く茹でて、すぐに冷水で締めると、シャキシャキした食感が残ります。


もやしの水気を絞る

そして、もやしの水気を手でしっかり絞ります。

ここで水気をしっかりめに絞っておくと、仕上がりが水っぽくならず、調味料がよく染みます。


もやしに豆板醤とごま油と鶏ガラスープの素を混ぜる

最後に、もやしをボールに入れ、豆板醤(小さじ1と1/2〜2)・ごま油(小さじ2)・鶏ガラスープの素(小さじ1/4)を混ぜたら完成です。

豆板醤の量は、お好みで微調整してください。
一風堂くらいの辛さにしたいのなら、小さじ2くらい使うといいです。

調味料を混ぜてしばらく置くと、味が馴染んでより美味しくなります。


ピリ辛もやしナムル

豆板醤の辛さが食欲をそそる、シャキシャキ食感のピリ辛もやしができます。

そのままビールのおつまみにしたりご飯のおかずにしてもいいですし、一風堂をまねてラーメンのトッピングにするのも合いますよ。

また、このナムルは、作り置きにも向いています。
日持ちは、冷蔵で4日くらいと考えてください。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ