もやし塩昆布炒めのレシピ。ごま油と生姜で風味アップ!

もやしの塩昆布炒め
レシピ動画

もやしの塩昆布炒めのレシピをご紹介します。

サッと炒めたもやしに塩昆布をプラスした、旨味たっぷりの炒め物です。
ごま油と生姜の風味も加わって、とても食べやすい味に仕上がります。

材料

2人分:調理時間3分
もやし 1袋(200g)
生姜 5g
塩昆布 10g程度
いりごま 大さじ1
ごま油 大さじ1


作り方

生姜を千切りにする
生姜を切る
生姜をごま油で炒める
生姜を炒める
  1. ① 生姜(5g)を千切りにします。
  2. ② フライパンにごま油(大さじ1)と生姜を入れ、弱火で炒めて香りを立たせます。

もやしをフライパンで炒める
もやしを炒める
炒めたもやしに塩昆布を加える
塩昆布を加える
  1. ③ 中火にして、もやし(1袋:200g)を袋から取り出して加え、1分ほどさっと炒めます。
  2. ④ 塩昆布(10g程度)といりごま(大さじ1)を加え、軽く炒め合わせたら完成です。

【補足】
もやしは基本洗わずに使える
ひげ根を取ると食感アップ



もやし塩昆布炒め

できあがった炒め物は、塩昆布の塩気と旨味がもやしによく絡んでいて、ごま油のコクとともに、とても美味しくいただけます。

調理が簡単なのも嬉しいところです。
3分ほどでパパッと作れるので、夕食のおかずにもう一品欲しいというときにも便利です。

なお、この炒めものは、できたてが一番美味しいので、作り置きはあまりおすすめしません。
ぜひ、温かいうちにお召し上がりください。

作り置きOK!

日持ち:冷蔵保存で4日

レシピの補足説明

もやしの炒め物を作る際には、短時間でさっと火を通すと、シャキシャキした食感がほど良く残ります。
なお、塩昆布は、商品によって塩加減が若干異なるので、お好みで量を微調整してみてください。

もやしは基本洗わずに使える

もやしは、買ったばかりのものであれば、基本的には洗う必要はありません。そのまま使えます。
袋詰めされる前に、きれいに洗浄されているためです。

ただ、日にちが少し経ったもやしは、洗ってから使う方がおすすめです。
もやしはもともと足が早い食品なので、時間を置くと、ニオイが出やすくなるためです。

洗ったもやしの水気を取る
モヤシを洗う場合は、炒めものの仕上がりが水っぽくならないように、水気をしっかり取ってから使うのがおすすめです。

なお、モヤシの洗い方は、リンク先を参考にしてください。

ひげ根を取ると食感アップ

また、時間がある場合は、もやしの細い根の部分を切り取ってから使うと、仕上がりの食感がより良くなります。

もやしのひげ根の取り方
根のモサモサっとした口当たりが無くなるためです。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ