薄焼き卵の超簡単な作り方をご紹介します。
電子レンジで1分チンするだけです。
薄焼き卵の作り方
まず平たい皿にラップを敷き、その上に溶いた卵(1個分)をのせます。
そしてこの状態で、電子レンジ(600w)で1分加熱します。
ちなみに500wの場合は、1分10秒程度です。
薄焼き卵の完成です。
フライパンで焼いたものと比べると、若干のデコボコがありますが、ちゃんと薄焼き卵が出来ますよ。
ラップは、簡単に剥がせます。
電子レンジを使うと簡単ですし、洗い物も少なくて済みます。
ちなみにこの薄焼き卵のレシピをいかすと、たったの3分で「オムライス」が出来ます。
詳しいレシピは、リンク先をご覧ください。
また薄焼き卵をフライパンで作りたい場合は、卵液に水溶き片栗粉を加えるといいですよ。
おうち料理研究家のみきママが考案した、フライパンを使った「薄焼き卵」の作り方がおすすめです。