料理研究家の柳澤英子さんが考案した、卵焼きの簡単レシピをご紹介します。
「ミニトマトエッグ」です。
電子レンジで作る卵焼きで、ミニトマトの色と風味をいかします。
たったの3分で作れます。
(一部情報元:TV「おびゴハン!」2016年10月27日放映)
レンチン卵焼きの作り方
「ミニトマトエッグ」のレシピです。
卵 | 2個 |
ミニトマト | 4個 |
塩・コショウ | 各少々 |
粉チーズ | 適量 |
- ミニトマトは半分に切る。
卵・塩・コショウ・粉チーズを混ぜる。 - 耐熱容器2つに半分に切ったトマトを4個ずつ入れ、1を半量ずつ注ぐ。
ふんわりとラップをし、電子レンジ(600w)で1分加熱したらできあがり。
卵の外側はふんわりと火が通り、中央は半熟状のとろとろの食感に仕上がります。
トマトの爽やかな酸味と粉チーズのコクが、卵ととても良く合います。
たったの3分で作れるので、何かもう1品おかずが欲しいという時のイチオシメニューですよ。
食材