ヒルナンデスの人気レシピ!日テレで話題の簡単料理61品まとめ。

投稿日:2018年8月26日 更新日:

鰹節のチャーハン

鰹節チャーハンのレシピ。ヒルナンデスで話題のパラパラ炒飯のコツ。

豚ひき肉と鰹節の炒飯

濃厚な旨味とコクがあるパラパラチャーハンで、わけぎのさっぱりとした風味がアクセントになっています。

食べ応えのある美味しいチャーハンが、だれにでも失敗せずに作れます。

中華の人気店「美虎」のオーナーシェフ、五十嵐美幸さんのレシピ

6分
豚ひき肉鰹節わけぎごま油醤油温かいご飯

厚揚げグラタン

厚揚げグラタンのレシピ。ゆうこりんの簡単レンジ料理。

レンチンするだけの厚揚げグラタン

厚揚げを使ったグラタンのレシピです。

その名の通り、レンジでチンするだけでできる超簡単なグラタンで、ホワイトソースも使いません。
ホワイトソースは、ツナとマヨネーズを混ぜたもので代用します。

ツナやチーズの旨味をいかした親しみやすい味付けで、小さな子供でも食べやすいと思います。
大人向けには、おつまみにするのもいいです。

ゆうこりんのお子さんが大好きなグラタンだそうです。

ゆうこりんこと、タレントの小倉優子さんのレシピ

4分
厚揚げツナマヨネーズケチャップとろけるスライスチーズパセリ

納豆丼

納豆丼のおすすめレシピ。栄養満点アボカド玉ねぎ丼。

オニオンとアボカドの納豆丼

納豆丼のおすすめレシピです。

このお料理は、健康効果がとても高いそうです。
納豆と言えば「ナットウキナーゼ」。
納豆には「ナットウキナーゼ」という血液をサラサラにする働きが強い酵素が含まれていますが、このお料理は、その効果をさらにパワーアップさせたレシピになっています。

またお味の方もとても美味しいのでおすすめです。
さっぱりとしつつも風味豊かな納豆丼が、たったの3分で完成します。

管理栄養士の濱裕宣さんのレシピ

3分
納豆玉ねぎアボカドしらす焼き海苔ご飯醤油柚子胡椒

ミートボール

ミートボールのお弁当おかずレシピ3品。レンジで5分チンするだけ。

3種類のミートボール

写真の下から時計回りに「ケチャップミートボール」と「チーズクリーム風味のミートボール」と「照り焼きミートボール」です。

3品ともお弁当にぴったりの超時短おかずとしてテレビで話題になりました。
包丁を一切使わず、レンジで5分チンするだけで完成します。

柔らかい食感の親しみやすい味のミートボールができます。

たっきーママこと、料理研究家の奥田和美さんのレシピ

9分
豚ひき肉パン粉片栗粉牛乳塩・こしょうケチャップウスターソース砂糖顆粒コンソメ

抹茶のトリプルオレ

抹茶カフェオレのレシピ。バリスタの簡単トリプルオレ。

抹茶のトリプルオレ

バリスタが考案した、ほんのり和テイストなカフェオレのレシピです。

3つのポイントをおさえるだけで、だれにでもきれいな3層が作れます。

人気カフェ「LIGHT UP COFFEE」のオーナー、相原民人さんのレシピ

5分
抹茶ガムシロップ牛乳インスタントコーヒー

アイスカフェオレ

カフェオレの作り方。インスタントコーヒーを使った2層のカフェオレ。

2層のアイスカフェオレ

バリスタが考案した、インスタントコーヒーで作る2層のカフェオレのレシピです。

ちょっとしたポイントを3つおさえるだけで、本格的なカフェオレが簡単に作れます。

人気カフェ「LIGHT UP COFFEE」のオーナー、相原民人さんのレシピ

3分
インスタントコーヒー牛乳ガムシロップ

ホットケーキミックスのスコーン

ホットケーキミックスのスコーンのレシピ。トースターを使った作り方。

簡単スコーン&クリーム

ホットケーキミックスで作るスコーンのレシピです。

このスコーンの材料は、ホットケーキミックスと豆腐とバターだけ。
オーブントースターで簡単に焼き上げます。

またクリームの材料は、生クリームとジャムだけ。
生クリームは泡立てるのではなく、ジャムと一緒にフタ付きの容器に入れ、30秒ほど振るだけでクリーム状になります。

甘さ控えめのふんわり食感のスコーンに、いちごの甘酸っぱいクリームがよく合います。

調理時間はトータルでもたったの15分です。

ゆうこりんこと、タレントの小倉優子さんのレシピ

15分
ホットケーキミックスバター絹ごし豆腐生クリームいちごジャム

ハッシュドポテト

ハッシュドポテトの作り方。ゆうこりんの簡単フライパンレシピ。

ハッシュドポテト

ハッシュドポテトの簡単&節約レシピです。

このハッシュドポテトは、じゃがいもをレンジで柔らかくするので時短になります。また少ない油で揚げ焼きにするので節約も出来ます。

時短で節約出来る上に、可愛い型を使って、子供も喜ぶお料理に仕上げるのがゆうこりん流です。

外はサクサクで中はもっちりとしたハッシュドポテトが、たったの13分で完成します。

ゆうこりんこと、タレントの小倉優子さんのレシピ

13分
じゃがいも片栗粉オリーブオイル

ヨーグルトパフェ

パフェの簡単レシピ。水切りヨーグルトとドライマンゴーのデザート。

マンゴーヨーグルトパフェ

ヨーグルトとドライマンゴーを使った爽やかなパフェのレシピです。

ヨーグルトはあらかじめ水切りし、口当たりをなめらかにします。
またドライマンゴーは、ヨーグルトを水切りするついでにヨーグルトから出た水分(乳清)で戻し、生のマンゴーのようなみずみずしさと甘酸っぱさを蘇らせます。

ドライマンゴーとヨーグルトの甘酸っぱさに、練乳のまろやかな甘みが加わった、暑い季節にも美味しくいただけるさっぱりとしたパフェです。

雪印メグミルクのレシピ

2分
ヨーグルトドライマンゴー練乳コーンフレークミントの葉

キムチヨーグルトの和え物

キムチヨーグルトのレシピ。雪印のタコキムチヨーグルト。

たこキムチヨーグルト

キムチとヨーグルトを使った簡単な和え物のレシピです。

この和え物の具材は、ぶつ切りにしたタコにモヤシとキュウリ。
キムチの辛さとヨーグルトのマイルドな味わいが絶妙にマッチした、さっぱりとした一品です。

雪印メグミルクのレシピ

4分
茹でたタコキュウリ大豆モヤシヨーグルトキムチゴマ油

関連レシピ