ヒルナンデスの人気レシピ!日テレで話題の簡単料理61品まとめ。

投稿日:2018年8月26日 更新日:

ガトーショコラ

豆腐ガトーショコラの濃厚しっとりレシピ。トースターで焼く簡単な作り方。

お豆腐のガトーショコラ

豆腐を使ったガトーショコラのおすすめレシピです。

このガトーショコラは、オーブンを使わずに、オーブントースターで手軽に焼けます。

またバターを一切使いません。
バターの代わりに使うのは、豆腐とマヨネーズ。
これらでカロリーを半分におさえつつ、しっとりなめらかな食感とコクを出します。
ヘルシーでありながらも、豆腐を使っているとは思えない本格的な味に仕上がります。

人気フレンチレストラン「モルソー」のオーナーシェフ、秋元さくらさんのレシピ

15分
チョコレート牛乳グラニュー糖絹ごし豆腐マヨネーズココアパウダー片栗粉薄力粉

さわらのホイル焼き

さわらのホイル焼きのレシピ。15分でできる味噌マヨ風。

サワラの味噌マヨ漬け

さわらのホイル焼きのレシピです。

味噌マヨネーズでコクと旨味をプラスした一品で、淡白なさわらが、とても美味しくいただけます。

魚料理研究家の是友麻希さんのレシピ

15分
サワラ味噌マヨネーズ

カブの葉とタラコのふりかけ

小倉優子さんのカブの葉とタラコのふりかけのレシピ。5分で完成。

カブの葉とタラコのふりかけ

カブの葉が美味しく食べられるお料理です。

カブの葉には、ビタミンCや食物繊維やカルシウムなど美肌になる栄養がたっぷり含まれているので、捨ててしまうのはモッタイナイそうです。

電子レンジを使って5分で作れます。

常備菜としてもおすすめです。

ゆうこりんこと、タレントの小倉優子さんのレシピ

5分
カブの葉と茎タラコ

冷やしうどん

冷やしうどんのおすすめレシピ。小倉優子さんの簡単料理。

明太子と長芋の冷やしうどん

冷やしうどんのおすすめレシピです。

このうどんの具材になるのは、明太子と長芋と卵黄。

食欲がない時にも美味しくいただける、夏にぴったりの滋味豊かな冷やしうどんです。

ゆうこりんこと、タレントの小倉優子さんのレシピ

5分
冷凍うどん明太子すりおろした長芋卵黄マヨネーズめんつゆ鰹節刻み青ネギ刻み海苔

豚骨ラーメン風パスタ

豚骨ラーメン風パスタのレシピ。人気シェフのおすすめ。

豚骨ラーメン風スパ

豚骨ラーメンの味がする、とても面白いパスタのレシピです。

ベーコンや豆乳で作ったカルボナーラ風パスタに、紅ショウガと白ゴマをトッピングすると、豚骨ラーメン風のパスタができます。

茹でたパスタがあれば、わずか3分で作れます。

洋食の名店「たいめいけん」の茂出木浩司シェフのレシピ

3分
ベーコン豆乳鶏ガラスープの素おろしニンニクオリーブオイル塩・コショウ紅ショウガ白ゴマ茹でたパスタ

玉子丼

ツナの玉子丼のレシピ。フレンチのシェフの簡単どんぶり。

ツナと野菜の簡単たまご丼

ツナ缶を使った7分でできる玉子丼です。

トマトのほのかな酸味と卵のまろやかな風味が、ツナの優しい旨味とよく合います。

素材それぞれが主張しすぎず、絶妙なバランスで溶け合っていてとても美味しいですよ。
玉子丼の超おすすめレシピです。

人気フレンチレストラン「モルソー」のオーナーシェフ、秋元さくらさんのレシピ

7分
ツナトマト玉ネギマヨネーズケチャップウスターソースコンソメだし

豚丼

豚しゃぶ丼のレシピ。ミシュランシェフの作り方。

絶品豚しゃぶ丼

味付けはめんつゆとゴマ油だけですが、上品な味わいの一品が出来ますよ。

ミシュランガイドで1つ星を獲得した和食の名店「季旬 鈴なり」の店主、村田明彦さんのレシピ

5分
豚バラ薄切り肉ニンジンショウガ黒ゴマめんつゆゴマ油日本酒ご飯

いなりロール

いなり寿司のおすすめレシピ。レンジで超簡単!いなりロール。

いなりロール

このいなり寿司は、油揚げにご飯を詰めるのではなく、シート状に開いた油揚げでご飯を巻きます。

また火は一切使わず、油揚げは電子レンジで味付けします。

ほど良い甘みのある、美味しいいなり寿司がとても簡単に作れます。

このいなり寿司は、もともとお弁当のメニューとしてテレビで話題になりました。
このレシピだったら、忙しい朝でもラクにお弁当が作れますよ。

知的家事プロデューサーの本間朝子さんのレシピ

5分
油揚げ砂糖みりん醤油ご飯すし酢

コロッケ

小倉優子さんのコロッケのレシピ。練乳で美味しくします。

練乳入りコロッケ

練乳を隠し味に使ったコロッケです。

練乳のほのかな甘みとコクが、ジャガイモと相性ぴったりです。

ゆうこりんこと、タレントの小倉優子さんのレシピ

15分
合いびき肉ジャガイモ玉ネギミックスベジタブルサラダ油塩・コショウ練乳小麦粉溶き卵パン粉

ペペロンチーノ

ペペロンチーノの作り方。10分でできる基本レシピ。

ペペロンチーノ

湯を沸かす時間も含め、調理時間は10分です。

しっかりとした歯応えのあるペペロンチーノができます。

ニンニクの風味と赤唐辛子の辛さはクドすぎず弱すぎず、ほど良いです。

子供でも食べやすい、万人ウケしそうなペペロンチーノです。

人気料理教室「ABCクッキングスタジオ」のレシピ

10分
パスタニンニク赤唐辛子コショウオリーブオイル

関連レシピ