
人気のダイエット食材「おからパウダー」を使った、簡単ダイエットメニューをご紹介します。
コーヒーにおからパウダーを混ぜた「おからパウダーコーヒー」。
NHKの「あさイチ」で話題になりました。
このダイエットメニューは、いつもの一杯におからパウダーをふりかけるだけなので、とても簡単。
手間がかからないので、続けやすいです。
しかも、おからパウダーだけでなく、コーヒーにも痩せる効果が期待できるようです。
とは言え、おからパウダーはコーヒーになかなか溶けないので、ボソッとした口当たりがイケてない、まずいという意見も聞かれます。
そうした点をカバーして、おからパウダーコーヒーを美味しく飲むには、次のことに気をつけるといいですよ。
おからパウダーには、粒子が粗いタイプと細かいタイプがあります。
コーヒーに混ぜるのなら、細かいタイプがおすすめです。
コーヒーとの馴染みが比較的良くなります。
また、飲む際に、よく混ぜることも大事です。
しっかり混ぜるだけでも、全然違いますよ。
(レシピ情報元:NHK「あさイチ」2019年5月22日放映、日本テレビ「得する人損する人」2018年9月6日放映)
おからパウダーコーヒー基本!

まずご紹介するのは、ダイエット外来医の工藤孝文さんが考案した「おからパウダーコーヒー」。
シンプルな基本レシピです。
おからパウダー | ティースプーン1〜2杯 |
インスタントコーヒー | 1人分 |
- インスタントコーヒーを湯(適量)で溶かし、おからパウダーを加えて混ぜる。
- コーヒータイムなどに飲むと、満腹感を感じやすく、そのあとの食事の食べ過ぎ予防になる。
調理のポイントは、コーヒーに砂糖などの糖分を一切加えないことです。
ちなみにコーヒーは、インスタントではなく、レギュラーでももちろんOKです。
お味の方は、おからを使ったソイラテ風といった感じです。
コーヒーのキレのある香りや味が失われて丸くなり、また後味におからをうっすらと感じるので、コーヒー好きには少し物足りないと思います。
でも決して不味くはありません。
おからパウダーが手軽に摂れる良い方法だと思います。
初心者におすすめ
おからパウダーコーヒーを飲んでみたいという方は、まずこのレシピを試すことをおすすめします。
すでにお伝えした通り、おからパウダーはコーヒーに溶けないので、よく混ぜながら飲むのがポイント。
もし、飲みにくいと感じたら、次のちょい足しアレンジレシピを試してみてください。
おからパウダーコーヒー飲みやすい!

次にご紹介するのは、おから料理研究家の高橋典子さんが考案した「おからパウダーコーヒー」です。
おからパウダー | ティースプーン1杯 |
コーヒー | 1人分 |
牛乳または豆乳 | 70ml |
シナモンパウダー | 5振り |
- コーヒーを好みの濃さに入れ、カップに入れる。(※)
温めた牛乳または豆乳を注ぐ。 - おからパウダー・シナモンパウダーを加え、よく混ぜたらできあがり。
※コーヒーの量は、牛乳と同量の70mlくらいがおすすめだそうです。
レシピ考案者の高橋さんによると、牛乳・シナモン・バニラなどの風味をコーヒーにプラスすると、おからパウダーのパサパサ感が気にならなくなるそうです。
当サイトでは、こちらのコーヒはまだ試していませんが、先に紹介した基本のレシピが飲みにくい方でも、これだったら続けられそうですよ。
おからパウダーコーヒーの効果
ところで、おからパウダーコーヒーの効果をまとめると次のようになります。
工藤さんによると、おからパウダーコーヒーを飲むと、満腹感が得られるので、その後のドカ食いを防ぐことができるそうです。
おからパウダーは、水を含むと3倍に膨張します。
それと同じことがお腹でも起こるので、満腹感が出やすくなります。
ちなみに、コーヒーを飲むタイミングは、いつものコーヒータイムで良いそうです。
また、おからパウダーを摂ると、やせホルモンと言われている「アディポネクチン」を増やすことができるそうです。
そうすると、運動と同様の脂肪燃焼効果が期待できるとのことです。
工藤さんによると、太る人と太らない人の違いは、体内で分泌される痩せホルモン「アディポネクチン」の量にあります。
太る人は痩せホルモンが少なく、太らない人は痩せホルモンが多い。
でも、おからパウダーを摂ると、無理なく、アディポネクチンを増やすことができるのだそうです。
ちなみにコーヒーにも、アディポネクチンの効果を高める働きがあるそうです。
また、おからパウダーに含まれる大豆たんぱく質には、食欲抑制効果があると言われているとのこと。
おからパウダーの痩せホルモンを増やす効果と、大豆たんぱく質の食欲抑制効果が合わさると、無理なく痩せることができるそうなんです。

ところで当サイトでは、工藤さんが考案した「おからパウダーダイエット」をリンク先で詳しく紹介しています。
ダイエット法が数多ある中で、おからパウダーダイエットはとても人気があります。
今回紹介した「おからパウダーコーヒー」で痩せないと感じた方は、こちらのダイエット法を是非試してみてください。
やり方は、おからパウダーを料理にふりかけるだけ。
おからパウダーは料理の味を邪魔しないので、ほぼいつも通りの食事ができます。
リンク先では、おからパウダーで作れるケーキやお好み焼きのレシピなども紹介していますので、合わせて参考にしてください。
ダイエット外来専門医の工藤孝文さんのレシピ

また、当サイトでは、工藤さんが考案した「緑茶コーヒーダイエット」も紹介しています。
こちらは、コーヒーに緑茶を混ぜるだけです。
コーヒー好きだったら、こちらも試してみるといいですよ。
ダイエット外来専門医、工藤孝文さんのレシピ