今日は、定番のチーズケーキを焼きました。
レモンの風味をいかした一品です。
チーズケーキは、ケーキの中でも一番つくるのが簡単です。
なにしろ混ぜて焼くだけですから。
手間がかけられず、食べごたえのあるデザートが欲しい時には、やっぱりこれですよ!
チーズケーキの作り方
「ベイクドチーズケーキ」のレシピです。
クリームチーズ | 200g |
生クリーム | 100g |
レモン汁 | 大さじ1 |
バイラオイル | 少々 |
グラニュー糖 | 88g |
薄力粉 | 大さじ2 |
卵 | 1と1/2個(80g※) |
※黄身2個分に卵白を加えたもの。
- クリームチーズは泡立て器でクリーム状にして空気をしっかりと含ませる。
- 溶いた卵を少しずつ加え、その都度泡立て器でよく混ぜる。
- 薄力粉以外の材料も加え、さらによく混ぜる。
- ふるった薄力粉を2回に分けて加え、その都度泡立て器でよく混ぜる。粉っぽさがなくなったら型に流し入れる。170度に温めたオーブンで40分焼いたらできあがり。
とても美味しくできたので、2人で完食してしまいました。
楽しい結婚記念日でした。