バンバンジーのレシピ。たれで美味しさ倍増!

バンバンジー(棒棒鶏)

レシピ動画

たれで美味しさ倍増!バンバンジー

バンバンジー(棒棒鶏)のレシピをご紹介します。
鶏胸肉のさっぱりとした旨みと、ごまだれの濃厚なコクが食欲をそそる、定番の中華料理です。

調理のポイントは2つあります。
1つは、鶏肉を熱湯の余熱で茹でて、しっとり柔らかな食感に仕上げること。
もう1つは、たれを作る際に、ねりごまの他に薬味も加えて、風味をアップさせることです。

材料

2人分:調理時間10分/30分置く
鶏むね肉 1枚(300g)
きゅうり 1本
長ネギの青い部分 1本分(50g)
皮付き生姜 15g
1.5リットル
小さじ2
たれ
長ネギみじん切り 15g
生姜みじん切り 5g(1/3かけ)
ねりごま 大さじ1と2/3(25g)
豆板醤 小さじ1/3
砂糖 大さじ1
小さじ1
醤油 大さじ1と1/2

レシピ・作り方

鍋に水と長ネギと生姜と塩を入れて火にかける

  1. ① 長ネギの青い部分(1本分:50g)を2センチ幅に切り、皮付き生姜(15g)を薄切りにします。
  2. ② 鍋に水(1.5リットル)を入れ、長ネギ・生姜・塩(小さじ2)を加え、強火にかけます。

補足:長ネギと生姜で食べやすく


沸騰した湯に胸肉を加える

  1. ③ 沸騰したら、鶏むね肉(1枚:300g)を鍋に入れます。
    30秒経って十分に沸騰したら、ひっくり返します。
    さらに30秒経って再び十分に沸騰したら、フタをして火を止めて、そのまま30分置きます。

きゅうりを切ってたれの材料を混ぜる

  1. ④ きゅうり(1本)の長さを3等分して、縦に5ミリ幅の細切りにします。
  2. ⑤ たれの材料を混ぜます。
    たれの材料は、長ネギみじん切り(15g)、生姜みじん切り(5g:1/3かけ)、ねりごま(大さじ1と2/3:25g)、豆板醤(小さじ1/3)、砂糖(大さじ1)、酢(小さじ1)、醤油(大さじ1と1/2)です。

補足:きゅうりをやや太めに切る


胸肉を手で裂く

  1. ⑥ 鶏肉を引き上げて、厚みのある部分を裂いて、火が通っていることを確認します。
    もし、火が十分に通っていない場合は、そのまますぐに鍋に戻して蓋をして、赤みのある部分が白っぽくなるまで置きます。
  2. ⑦ 鶏肉の粗熱を取り、手で食べやすい大きさに裂きます。

補足:加熱が足りない場合


バンバンジー(棒棒鶏)

  1. ⑧ きゅうりを皿に広げ、鶏肉をのせます。
    たれをかけていただきます。

レシピの補足説明

長ネギと生姜で食べやすく

鶏胸肉を茹でる際には、塩の他に、長ネギと生姜を加えるのがおすすめです。
普通に塩茹でした場合とくらべると、鶏肉の臭みが抑えられるうえに、鶏肉の旨みがより一層際立ちます。
なお、茹でた後に残った茹で汁は、スープとして美味しくいただけます。

きゅうりをやや太めに切る

棒棒鶏に使うきゅうりは、5ミリ幅の細切りにするのがおすすめです。
これくらいの太さに切ると、シャキッとした食感を存分にいかせるので、胸肉の柔らかさとの対比が生まれて、より美味しく仕上がります。

加熱が足りない場合

胸肉は、鶏もも肉とくらべて繊維質で厚みがあるので、やや火が通りにくいです。
でも、今回ご紹介した方法で加熱すれば、ほとんどの場合、中まで十分に火が通ります。

とは言え、火の通り具合は、胸肉の厚さや鍋の質などによって若干変わることがあります。
もし、取り出した時にまだ赤みが残っている場合は、すぐに鍋に戻し、フタをして5〜10分ほど置いておくと、余熱で火が通ります。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ