シュウマイのたこ焼き器レシピ。カリッとジューシー!

シュウマイのたこ焼き器レシピ


シュウマイのたこ焼き器を使ったレシピをご紹介します。
たこ焼き器を使うと、皮で包む必要がないため、簡単に美味しく作れます。

面倒な成形は、たこ焼き器の穴に詰めるだけで作業終了。
皮とタネを穴に入れるだけで、きれいに形が揃います。

また、加熱中はシュウマイの側面もプレートに当たるので、短時間で火が通ります。
皮の底の部分はまるで揚げたようにカリッとして、中身はジューシーに仕上がります。

材料

18〜20個分:調理時間15分
たね
豚ひき肉 200g
玉ねぎ 100g(1/2個)
おろし生姜 小さじ1
片栗粉 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
砂糖 小さじ1
醤油 小さじ2
ごま油 大さじ1
シュウマイの皮 18〜20枚
グリンピース水煮 好みで20個
サラダ油 適量
50ml


レシピ・作り方

みじん切りにした玉ねぎに片栗粉を混ぜる

  1. ① 玉ねぎ(100g:1/2個)をみじん切りにして保存袋に入れ、片栗粉(大さじ1)を加えます。
    玉ねぎを潰さないように混ぜます。

片栗粉を混ぜてジューシーに


シュウマイのタネを混ぜる

  1. ② 豚ひき肉(200g)・おろし生姜(小さじ1)・鶏ガラスープの素(小さじ1)・砂糖(小さじ1)・醤油(小さじ2)・ごま油(大さじ1)を加えます。
    玉ねぎを潰さないように混ぜます。


たこ焼き器にシュウマイの皮をつめる

  1. ③ たこ焼き器の穴の中に、サラダ油を薄く塗ります。
    シュウマイの皮(18〜20枚)をのせ、穴の形になるように指で押し入れます。

シュウマイのタネを皮に絞り出す

  1. ④ 保存袋の下の角を、少しだけ切り落とします。
  2. ⑤ 袋の中身をシュウマイの皮の上に絞り出し、たこ焼き器の穴の高さまで入れます。

シュウマイの表面をスプーンでならす

  1. ⑥ 水で濡らしたスプーンを使って、たねを平らにならします。


シュウマイにグリーンピースをのせる

  1. ⑦ お好みで、グリンピースを1個ずつのせます。
    シュウマイの皮の先を内側に倒して、加熱中に皮同士がくっつくのを防ぎます。

シュウマイ全体に水を万遍なくかける

  1. ⑧ たこ焼き器のスイッチを入れて温めます。
  2. ⑨ 水(50ml)を万遍なく回しかけ、フタをして強火で5分蒸します。
    フタがない場合は、アルミホイルをふんわりとかぶせても良いです。

蓋をしてシュウマイを蒸す

たこ焼き器を使うと、シュウマイの側面全体にもプレートが当たるので、短い加熱時間で火が通ります。
なお、水を一気に加えるとプレートから溢れてしまうことがありますので、シュウマイ全部に少しずつ万遍なくかけると良いです。



たこ焼き器シュウマイ

  1. ⑩ シュウマイに火が通ったら完成です。
    お好みで、醤油やからしを付けていただきます。

たこ焼き器で作ったシュウマイ

コク旨な味のシュウマイが、とても簡単に作れます。

プレートと接している皮の部分は、揚げ焼きにしたようなカリッとした歯応えに仕上がります。
中身は柔らかくてジューシー。
食感のコントラストがとてもいいです。

穴に詰めて焼く工程も含めて、家族や友達みんなで楽しめるお料理です。

レシピの補足説明

片栗粉を混ぜてジューシーに

玉ねぎと片栗粉を先に混ぜると、玉ねぎの水分を閉じ込めることができるので、ジューシーで食感の良いシュウマイが作れます。

なお、切った玉ねぎは水分が出やすい状態になっているので、混ぜる際には、玉ねぎを潰さないように注意します。
また、シュウマイのタネは、ボールではなく袋を使って混ぜると、洗い物が少なくて済みます。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ