-
風味引き立つ!小松菜のナムル
小松菜を使った、韓国風ナムルのレシピです。
鶏ガラスープの素とごま油で味付けをして、コクと旨みをアップさせた一品。
にんにくの風味も加わって、たっぷりの小松菜をとても美味しくいただけます。小松菜おろしにんにく鶏ガラスープの素ごま油醤油いりごま塩 -
めんつゆで美味しく!小松菜おひたし
小松菜のおひたしの簡単レシピです。
手軽さが人気の電子レンジレシピで、作り方はとてもシンプル。
レンチンした小松菜にめんつゆと醤油を加え、さいごに鰹節をトッピングしたら完成です。レンジを使った小松菜の茹で時間は、3分ほどでOKです。
鍋で茹でる場合とくらべると、お湯を沸かす時間が不要な分、かなりの時短になります。そのうえ、小松菜の成分がお湯に流出しないので、栄養をガッツリと摂ることが可能です。
小松菜めんつゆ醤油鰹節 -
小松菜の胡麻和え。めんつゆで美味しく!
小松菜の胡麻和えのレシピです。
小松菜には独特のほんのりとした苦味がありますが、さっと茹でてからめんつゆの旨味を加えることで、苦みが和らいで食べやすさがアップします。
すり胡麻と和えることで、まろやかなコクも加わって、ペロッと美味しくいただけます。
小松菜すりごま砂糖めんつゆ塩
小松菜だけを使ったレシピ
投稿日:2021年11月29日 更新日: