-
あると嬉しい常備菜!鶏肉の塩麹煮
塩麹の旨みがたっぷりと染み込んだ、鶏もも肉の甘辛煮です。
生姜をすこし多めに加えるのがポイントで、全体の味が引き締まり、味わい深くいただけます。
冷蔵で4〜5日お弁当鶏もも肉生姜の千切り液体塩麹みりん酒醤油 -
風味よし!ささみ大葉ポン酢
ささみは元々は味が淡泊な食材ですが、ポン酢の酸味とごま油のコクを加えることで、メリハリのある味に仕上がります。
また、大葉の控えめな存在感もいい感じ。
すっきりとした風味が加わることで、全体の味が引き締まります。冷蔵で3日鶏ささみ 大葉長ネギポン酢ごま油いりごま塩酒 -
まろやかな酸味!鶏肉のポン酢煮
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、ポン酢・ごま油・にんにくなどをプラス。
それらの調味料を揉み込んで、さっと煮るだけで完成です。ポン酢のまろやかな酸味が鶏肉の味を引き立ててくれて、とても美味しくいただけます。
冷蔵で3日鶏もも肉おろしにんにく砂糖ポン酢醤油みりんごま油 -
カレー粉と醤油でコク旨!胸肉キャベツ炒め
カレー粉を加えて風味をアップさせ、マヨネーズ&醤油を加えてコクと旨みたっぷりに仕上げた一品です。
パサパサしがちな鶏胸肉は、片栗粉をまぶして弱めの火で調理することで、しっとりとした食感に焼き上がります。
冷蔵で3日お弁当鶏胸肉キャベツカレー粉塩こしょう片栗粉マヨネーズ醤油水 -
甘辛味がご飯に合う!ささみ炒め
ささみに片栗粉をまぶして、ごま油を引いたフライパンで加熱。
醤油やみりんで味付けをして、仕上げに長ネギのみじん切りを混ぜたら完成です。ポイントは、片栗粉をささみにまぶすこと。
味馴染みが良くなるうえに、ささみがふっくらと柔らな食感に仕上がります。冷蔵で3日お弁当鶏ささみ長ネギ片栗粉ごま油いりごまおろし生姜砂糖みりん酒醤油 -
梅マヨが合う!ささみときゅうりのサラダ
味付けには、梅干しとマヨネーズを使います。
ささみときゅうりは両方ともサッパリとした味の食材ですが、酸味とコクが加わることで、しっかりとした味わいの、後引く旨さのサラダに仕上がります。冷蔵で3日鶏ささみきゅうり梅干しマヨネーズ醤油こしょう塩酒
鶏肉の時短レシピ
投稿日:2017年3月24日 更新日: