-
ほどよい甘みとコク!スナップエンドウと豚肉炒め
豚こま肉に片栗粉をまぶして炒めることで、しっとり柔らかめの食感に仕上げます。
調味料は、味噌やオイスターソース。
少ししっかりめの味付けで、ほんのりとした甘みと十分なコクがあるのが特徴です。冷蔵で3日お弁当豚こま切れ肉スナップエンドウ片栗粉サラダ油砂糖味噌オイスターソース醤油酒 -
バター醤油が香ばしい!スナップエンドウの卵とじ
スナップエンドウをバターで炒めて、半熟の溶き卵をふんわりと絡めたコク旨おかずです。
鍋肌に垂らした醤油の香ばしさが食欲をそそります。スナップエンドウ卵バター水砂糖塩醤油 -
スナップエンドウのツナマヨネーズ和え
スナップエンドウをレンジで加熱して、ツナやマヨネーズと和えるだけで完成の簡単レシピです。
調理時間はたったの3分。
レンチンしたあとに水気をしっかり取ることで、味が濃く感じられて美味しいです。冷蔵で2〜3日お弁当スナップエンドウツナ缶マヨネーズ粒マスタードこしょう塩 -
風味たっぷり!スナップエンドウの胡麻和え
すりごまの他にかつおぶしも加えることで、旨味と風味をさらにアップさせます。
飽きの来ないシンプルな味付けなので、幅広いお料理に合わせやすいのが特徴です。
お弁当のおかずにもぴったりですし、常備菜としてもおすすめです。冷蔵で3〜4日お弁当スナップエンドウすりごま鰹節醤油塩 -
シャキッと旨い!スナップエンドウのサラダ
スナップエンドウに市販のサラダチキンを合わせた、お手軽サラダのレシピです。
粒マスタードの酸味を少し効かせることで、それぞれの素材の味が良い感じにまとまります。スナップエンドウサラダチキン粒マスタードオリーブオイル塩こしょう
スナップエンドウの時短レシピ
投稿日:2017年3月24日 更新日: