人参の時短レシピ

投稿日:2017年3月24日 更新日:

<< 前のページに戻る

  • 豚肉と人参炒めのレシピ。人参と豚バラ!ご飯によく合う濃厚甘辛炒め。

    ごまで格上げ!豚肉と人参炒め

    豚バラ肉と人参をフライパンでさっと炒め、醤油やみりんで甘辛く味付けしたお料理です。

    最後に白ごまをふるのがポイントで、ごまの香ばしさが加わることで、全体の味が一つにまとまって、美味しさが格段にアップします。

    8分冷蔵で2日お弁当
    豚バラ薄切り肉人参サラダ油白ごま砂糖みりん醤油
  • 人参のたらこ和え。酢を加えて美味しさアップ!簡単おかずレシピ。

    さっぱり旨い!人参たらこ和え

    人参を千切りにして、電子レンジで軽く加熱。
    たらこを加え、オリーブオイル・酢・こしょうで味付けしたら完成です。

    たっぷりの人参を、サラダ感覚でモリモリ食べられます。

    4分冷蔵で2日お弁当
    人参たらこオリーブオイルこしょう
  • きんぴらごぼうのレシピ・作り方。定番を風味良く!

    定番を風味良く!きんぴらごぼう

    ごぼうと人参を使った、きんぴらごぼうの基本レシピです。
    ごぼうを皮ごと使って風味と食感をアップさせるのが、美味しく作るコツです。

    10分冷蔵で4〜5日お弁当
    ごぼう人参ごま油いりごま砂糖みりん醤油
  • 人参と油揚げの煮物レシピ。めんつゆで簡単甘辛煮!お弁当おかずにも。

    じんわり味染み!人参と油揚げの煮物

    人参と油揚げをフライパンに入れ、めんつゆやミリンなどの調味料を加えて、そのまま4分ほど煮たらできあがり。

    和風の優しい味付けが、人参と油揚げにとてもよく合います。

    6分冷蔵で3〜4日お弁当
    人参油揚げいりごまめんつゆ醤油みりん
  • 人参と玉ねぎだけを使った炒め物のレシピ。マヨ醤油で簡単きんぴら。

    マヨ醤油でやみつき!人参玉ねぎ炒め

    お手軽な洋風なきんぴらといった仕上がりで、マヨネーズのコクと旨味が印象的。
    柔らかく炒めた人参と玉ねぎには、ほんのりとした甘みがあり、ごまの風味と相まって美味しくいただけます。

    5分冷蔵で4日お弁当
    人参玉ねぎマヨネーズ砂糖醤油炒りごま
  • 人参の胡麻和え。美味しくて栄養満点!和え物の簡単レンジレシピ。

    風味良好!人参の胡麻和え

    人参は、細く切ってからレンチンすることで、しっとり柔らかく仕上がります。
    また、調味料ともよく馴染むので、人参の食べやすさが大幅にアップします。

    5分冷蔵で3〜4日お弁当
    人参すりごまごま油醤油
  • 人参とハムのサラダ。 粒マスタードの酸味が旨い!簡単レンチンレシピ。

    旨味と酸味がマッチ!人参とハムサラダ

    酢と粒マスタードのやわらかな酸味が印象的な、あと引く旨さのお手軽サラダです。

    千切りにした人参とハムに、旨味とコクが染みわたります。

    5分冷蔵で3日お弁当
    人参ハムオリーブオイル粒マスタード塩こしょう
  • なます(紅白なます)のレシピ・作り方。大根と人参を使った人気の酢の物

    さっぱり箸休め!紅白なます

    なますと言えばお正月のおせち料理の定番メニューですが、普段のおかずとしてもかなりおすすめです。
    甘酸っぱい味わいが口の中をすっきりとさせてくれるので、箸休めにぴったりです。

    10分冷蔵で3〜4日
    大根人参白砂糖米酢か穀物酢
  • 人参のきんぴらのレシピ。節約&時短!お弁当にも合う簡単おかず。

    野菜1つで美味しい!人参きんぴら

    細切りにした人参に、醤油とみりんのコクがいい感じに染み込んでいて、大量の人参をがっつり美味しくいただけます。

    4分冷蔵で3〜4日お弁当
    人参サラダ油みりん醤油白ごま
  • エスニックなキャロットラペ!人参とクミンシードのサラダレシピ。

    エスニックなキャロットラペ!人参クミンサラダ

    クミンの爽やかな風味と酢のまろやかな酸味が加わって、にんじんの甘みがいい感じに引き立ちます。

    カレーの付け合せにぴったりですし、洋食の副菜としてもおすすめです。

    5分冷蔵で4〜5日
    人参クミンシードオリーブオイル砂糖こしょう
  • 人参カレー粉炒めのレシピ。食べやすい簡単おかず!

    食べやすい!人参カレー炒め

    人参を薄切りにして、カレー粉を加えてサッと炒め、砂糖と醤油で味をととのえたらできあがり。
    カレー粉のおかげで人参の食べやすさが大幅にアップします。

    5分冷蔵で4〜5日お弁当
    にんじんサラダ油カレー粉砂糖醤油
  • 甘夏(夏みかん)サラダのレシピ。甘酸っぱさが魅力!

    甘酸っぱさが魅力!甘夏サラダ

    甘夏と人参は、食材としての相性が良く、サラダにすると抜群の美味しさです。
    甘夏にはほどよい酸味と苦味がありますが、そうした甘夏の風味がドレッシング代わりになって、人参の甘みが引き立ちます。

    10分冷蔵で2〜3日
    甘夏人参オリーブオイル砂糖
  • マスタードで格上げ!絶品キャロットラペのレシピ。お弁当にもおすすめ。

    マスタードで格上げ!お弁当にも使えるキャロットラペ

    このレシピのポイントは、マスタードを少量加えること。
    マスタードのコクと風味に包まれて、人参の甘みがグッと引き立ち、絶品キャロットラペに仕上がります。

    8分冷蔵で4〜5日お弁当
    にんじんオリーブオイルフレンチマスタード 砂糖こしょう
  • 人参しりしりのレシピ・作り方。沖縄の人気料理。

    シンプルだから旨い!人参しりしり

    人参しりしりは、千切りにした人参を使った、沖縄の人気家庭料理です。
    作り方が簡単なうえに、たっぷりの人参を美味しく食べられます。
    沖縄では、お弁当おかずの定番でもあります。

    5分冷蔵で2〜3日お弁当
    人参サラダ油顆粒だしの素塩こしょう醤油
  • キャベツと人参炒めのレシピ。カレーマヨ醤油で風味アップ!

    カレーマヨ醤油で旨い!キャベツ人参炒め

    人参とキャベツをマヨネーズで炒め、カレー粉とにんにくを加えて、柔らかくなるまで蒸し焼きにしたお料理。
    ほんのりとしたカレー粉の香りに誘われて、食が進みます。

    8分冷蔵で4〜5日お弁当
    きゃべつ人参マヨネーズカレー粉おろしにんにく砂糖醤油塩こしょう
  • 旨みと酸味がクセになる!ハムと玉ねぎと人参のマリネ。作り置きにお勧め

    旨みと酸味がクセになる!ハムと玉ねぎと人参のマリネ

    玉ねぎの濃厚な風味と酢のさっぱりとした酸味が口のなかに広がって、パクパクと箸が進みます。

    しばらく置くことで味がよく馴染むうえに、冷蔵で3〜4日ほど日持ちするため、常備菜としてもおすすめです。

    5分冷蔵で3〜4日
    人参玉ねぎハムオリーブオイル塩こしょう
  • 人参しりしりのレシピ・作り方。ツナとめんつゆでコク旨仕上げ。

    人参しりしり!ツナとめんつゆでコク旨

    ツナとめんつゆを使った、コク旨な人参しりしりです。
    これら2つの旨味をプラスすることで、人参特有のクセが和らいで、食べやすさが大幅にアップします。

    5分冷蔵で2日お弁当
    にんじんツナめんつゆ塩こしょう
  • キャロットラペのレシピ。無限の美味しさ!日持ちが嬉しい作り置きおかず

    無限の美味しさ!シンプルなキャロットラペ

    酢・オリーブオイル・砂糖・塩だけで味付けをする、シンプルなキャロットラペです。
    そのまま食べて美味しいのはもちろんのこと、好みの食材を加えてアレンジするのも楽しいです。

    5分冷蔵で1週間お弁当
    人参オリーブオイル砂糖

<< 前のページに戻る

関連レシピ