-
簡単うまい!きなこもち
電子レンジを使った、きなこもちの簡単レシピです。
餅をレンジで柔らかくして、きな粉と砂糖を混ぜたらできあがり。
黒蜜を混ぜたり、醤油を少し垂らしたりしてアレンジするのも楽しいです。餅 きな粉砂糖 -
あんこ餅の簡単3分レシピ!
餅をレンジで柔らかくして、あんこを絡めるだけで完成です。
あんこ餅は、あんこの王道の食べ方。
あまり細かいことを気にしなくても、柔らかくしたお餅にあんこを絡めれば、それだけで美味しくいただけます。餅 あんこ -
大根おろしでさっぱり旨い!からみ餅
からみ餅とは、大根おろしと醤油を混ぜ、餅に絡めた郷土料理のこと。
辛味のある大根を使うことが、メニュー名の由来になっています。餅をレンジで加熱して、大根おろしと鰹節と醤油を混ぜるだけで完成です。
餅 大根おろし鰹節醤油 -
磯辺餅(磯辺焼き)の作り方
磯辺餅とは、こんがりと焼いた餅に醤油を付け、海苔でくるっと巻いた餅料理。
シンプルな食材で作る素朴なお料理ですが、海苔と醤油の風味が口の中に広がって、とても美味しくいただけます。餅 醤油焼き海苔 -
食べすぎ注意!柔らかチョコ餅
食感は柔らかて、甘さは控えめ。
とても食べやすいチョコ餅のレシピです。切り餅を使って手軽に作れるので、余ったお餅の使い道としてもおすすめです。
板チョコレート切り餅砂糖牛乳ココアパウダー粉砂糖 -
バターでコク旨!おしるこアレンジレシピ
おしるこにバターを混ぜるだけの簡単レシピ。
コクと風味がアップして、とても美味しく頂けます。
残ったお餅の使い道としてもおすすめです。餅ゆであずき缶水バター
餅の時短レシピ
投稿日:2017年3月24日 更新日: