-
タレなしが旨い!高菜納豆
納豆に高菜漬けを加え、ごま油といりごまで風味付けしたお料理。
ポイントは、付属の納豆のタレを使わずに、高菜漬けのコクと旨みで納豆をいただくことです。せっかく高菜漬けを納豆と和えるのですから、余計な味を足さずに、高菜の味を極力活かすのがおすすめです。
納豆きざみ高菜ごま油いりごま納豆に付属しているからし -
バターでコク旨!じゃがいも納豆
じゃがいもをレンジで加熱して、少し多めのバターでこんがりと炒め、納豆を混ぜたらできあがり。
バターのコクと納豆の旨味がよく馴染み、ホクホクのポテトにとてもよく合います。じゃがいも納豆バター醤油塩こしょう小ねぎ -
納豆おやき。こんがりチーズで美味しさアップ!
納豆を使ったおやきのレシピです。
味付けは、納豆に付属しているタレと練りがらし。
納豆との相性はもちろん抜群で、納豆のまろやかな旨味が引き立ちます。納豆長ねぎピザ用チーズ塩こしょう小麦粉水オリーブオイル刻み海苔 -
トロトロ食感!納豆ツナ
オイル漬けのツナ缶を使うと、粘り気のある納豆にツナの油が加わって、トロトロの食感に仕上がります。
また、納豆とツナは、味の面でも好相性。
どちらも味に少しクセがありますが、それぞれの優しい旨味が合わさって、より味わい深くなります。納豆ツナ小ねぎ -
塩昆布で旨い!キャベツ納豆
レンジで柔らかくしたキャベツに、納豆と塩昆布を混ぜたシンプルな一品です。
お好みで、わさびを少しつけるのもおすすめ。
鼻に抜ける香りが良いアクセントになって、さらに満足度がアップします。キャベツ納豆塩昆布醤油わさび -
旨み倍増!納豆キムチ
納豆に、キムチとごま油と白ごまを混ぜたら出来上がり。
ネバネバと糸をひく納豆に、キムチの強烈な旨味がよく絡み、パンチのきいた味に仕上がります。納豆キムチ白ごまごま油 -
ザクザク旨い!ハッピーターン納豆
ハッピーターンの甘じょっぱい味が加わることで、納豆臭さがおさえられ、ほんのりと甘みを感じるおかずに仕上がります。
納豆が苦手な子供でも、これだったら食べやすいと思います。
ハッピーターン納豆いりごま醤油
納豆のおつまみレシピ
投稿日:2017年12月16日 更新日: