パンダ豆のレシピ。茹で方・炊き込みご飯の作り方。

パンダ豆

パンダ豆の茹で方と炊き込みご飯のレシピをご紹介します。

材料

パンダ豆 50g
モチ米 3カップ(600ml)
小さじ1
パンダ豆の煮汁+水 370ml
ゴマ塩 少々

茹で方・レシピ

  1. 【パンダ豆の茹で方】
    ①パンダ豆を洗い、たっぷりの水を加えて火にかけます。
    (事前に戻す必要はありません。)
    ②1~2分沸騰させたらザルに上げ、湯を捨てます。
    ③豆を鍋に戻し入れ、たっぷりの水を加え、30分くらいかけて少し固めに茹でて、そのまま冷まします。
    ④ザルに上げ、豆と煮汁に分けます。
  2. モチ米を研いで、たっぷりの水(分量外)に最低1時間浸します。
  3. モチ米を土鍋に入れ、パンダ豆の煮汁と水を合わせて370mlにして加えます。
    パンダ豆と塩を加え、土鍋を火にかけます。
  4. 沸騰したら弱火にして10分炊き、1度かき混ぜます。
    さらに5分炊いたら火を止めます。
    10分蒸らしたら完成です。
  5. しゃもじでさっくりと混ぜて茶碗に盛り、好みでゴマ塩をふっていただきます。

モチ米を使った「パンダ豆ご飯」を土鍋で炊きました。
とても食べやすい豆ご飯です。

パンダ豆とは

最後に、パンダ豆について少し解説します。

「今日は、パンダ豆ご飯だよ!」なんて言うと、知らない人は「何?パンダ?」と必ず聞き返してきます。
けっこう知名度低いんですよね、パンダ豆。

でも「パンダ豆」は、れっきとした豆の名前なのです。
鞍掛(くらかけ)豆とか、海苔豆などとも呼ばれますが、やはりしっくり来るのはパンダ豆。
調理すると豆が少々色褪せてしまいますが、乾燥状態のパンダ豆は、白地に黒のコントラストがはっきりとしていて、とても綺麗です。

パンダ豆
パンダ豆
パンダ
パンダ

じっと見ていると、なんだかパンダに見えてきませんか?
パンダ豆は、火の通りが良く、クセの無いさっぱりとした味なので、とても使いやすい食材ですよ!

関連レシピ