あさりの冷凍保存。これが長持ち!

あさりの冷凍保存


あさりの冷凍保存の方法を解説します。

あさりを砂抜きした後、水に浸して冷凍すると、約3ヶ月ほど保存できます。
水に浸すことで、あさりが空気に触れず、酸化が抑えられるためです。

一般的な方法では、あさりを保存袋に入れ、空気を抜いて冷凍することが多いですが、この場合、保存期間が2〜3週間程度に限られます。
水に浸す方法を使えば、あさりを大幅に長持ちさせることが可能です。

手順
  1. あさりの砂抜きをして、保存容器(又は保存袋)に入れ、ひたひたの水に浸します。
  2. 密閉して、冷凍庫に入れると、3ヶ月日持ちします。
    保存袋を使った場合は、袋の中の空気をしっかりと抜き、あさりが水に浸った状態にして冷凍庫に入れます。
  3. 【解凍】凍ったままのあさりを鍋に入れ、一気に加熱して、殻を開きます。

水に浸して冷凍で鮮度を保つ

あさりを水に浸す理由は、空気を遮断して酸化しにくくするとともに、乾燥を防ぐためです。
あさりは、殻と身の間に隙間があるので、もともと酸化や乾燥しやすい食材です。

水に浸さずに冷凍すると、身がカラカラになり、劣化しやすくなります。

凍ったままのアサリを一気に解凍

冷凍したアサリは、凍ったままの状態で鍋に入れ、一気に加熱して解凍します。
凍ったまま一気に温度を上げると、あさりの殻がちゃんと開きます。

冷蔵庫に入れるなどして、ジワジワ解凍するのはNGです。
温度変化をゆるやかにすると、貝柱のところにある蝶番(ちょうつがい)のタンパク質が壊れるため、殻が開かなくなる場合があります。

なお、この冷凍・解凍法は、他の二枚貝にもおすすめです。
ハマグリ・シジミ・ムール貝なども、同様の冷凍・解凍法が適しています。

冷凍すると旨味がアップ

また、あさりを冷凍すると、細胞が壊れやすくなるため、ダシ(旨味)が出やすくなるというメリットもあります。


冷凍あさりのレシピ

冷凍あさりの味噌汁

最後に、冷凍あさりを使ったおすすめレシピをご紹介します。
あさりの味噌汁のレシピです。

冷凍あさりを美味しく食べるコツは、解凍して出てきた水も一緒に料理に使うことです。
この水には、あさりの旨味がたっぷり溶け出しているため、捨ててしまうのは勿体ないです。
味噌汁やスープにすると、この溶けた水をムダなく使えます。
他のお料理にする際にも、溶けた水をできるだけ捨てずに、活用するのがおすすめです。

あさり味噌汁の材料

2杯分:調理時間3分
冷凍あさり 150g程度
解凍した水 300ml
味噌 大さじ1と1/2
  • 味噌の量は、冷凍あさりの水分300mlに対して大さじ1と1/2が目安。

あさり味噌汁の作り方

  1. 冷凍あさりを凍ったまま鍋に入れ、火にかけて一気に加熱して解凍します。
  2. あさりの口が開いたら、味噌を溶かして火を止めます。
    お好みでネギなどをトッピングしたら完成です。
コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ

  • あさりの砂抜き。これが基本!

    あさりの砂抜き。これが基本!

    あさりの砂抜きのやり方を解説します。砂抜きをするには、海水と同じ3%の塩水にあさりを浸し、冷暗所に3時間から一晩ほど置きます。一晩…