
南米産のスーパー穀物「キヌア」は、栄養豊富で低カロリーであることから、美容やダイエットに良いと言われています。
今日は「キヌア」の美味しい食べ方をご紹介します。
珍しい食材なのでどうやって食べたら良いのか戸惑うかもしれませんが、実はとても簡単に調理できますよ。
まずご紹介するのは、炊飯器・電子レンジ・鍋を使った3パターンの炊き方。
キヌアは炊くとあまりクセが無く、プチプチっとした食感になります。
次にご紹介するのは、キヌアを使った料理のレシピ。
人気モデルのローラさんと、元ピンク・レディーでタレントの未唯mieさんが考案した、美容やダイエットにおすすめのキヌアの料理4品です。

ちなみに調理する前のキヌアはこんな感じ。
見た目は小さな黄色いつぶつぶで、キビやアワなどとよく似ています。
- キヌアの炊き方 炊飯器
- キヌアの炊き方 電子レンジ
- キヌアの炊き方 鍋
- ローラさんと未唯mieさんのキヌア料理3品
炊飯器を使った炊き方

まずご紹介するのは、炊飯器を使ったキヌアの炊き方です。
普通の白米にキヌアを混ぜて炊くことも出来ますが、ここでは敢えて、キヌアだけを炊く方法をお伝えします。
(※白米とキヌアを一緒に炊く方法・・白米1合に対し1〜2割ほどのキヌアを混ぜ、水加減を1〜2割ほど多くして、普通に炊く。)
白米を混ぜずにキヌア100%にすると、美容やダイエットの効果がよりいっそう高まります。
キヌア | 2合(360cc) |
水 | 2カップ(400cc) |
酒 | 大さじ1 |
- キヌアを3回ほど洗う。
- キヌア・水・酒を炊飯器に入れ、白米と同じように普通に炊いたらできあがり。
キヌアは粒が小さいので、水を替えながら洗うのがちょっと面倒です。
粉ふるいくらいの目の細かいザルがあると、便利ですよ。
酒を少量加えると、キヌア特有のクセが和らぎます。
電子レンジを使った炊き方

次にご紹介するのは、電子レンジを使ったキヌアの炊き方です。
キヌア | 1/4カップ(50cc) |
水 | 150cc |
- キヌアを洗って水気を切り、耐熱ボールに入れる。
水を注ぎ、ラップをして電子レンジ(600w)で7〜8分加熱する。 - 加熱後はそのまま15分置き、キヌアに水分を吸わせる。
キヌアのクセを和らげるために、酒を少量加えてもよいと思います。
炊き上がりは、上の写真のようになります。
鍋を使った炊き方

続いてご紹介するのは、鍋を使ったキヌアの炊き方です。
水の量は適量なので、炊くというよりは、茹でるといった感じです。
キヌア | 150g(180cc強) |
水 | 適量 |
- 洗ったキヌアと水を鍋に入れて火にかけ、沸騰を保ちながら15分茹でる。
- ザルに上げて水気を切る。
水の量はキヌアの2倍くらいあれば十分です。
このように、キヌアの加熱の仕方はとても簡単です。
次に、美容やダイエットにおすすめのキヌアの料理3品をご紹介します。
キヌアチャーハン

人気モデル ローラさんのレシピ。
普通に炊いたキヌアと、フライパンで炒ったキヌアという、2パターンのキヌアの食感が一度に楽しめるユニークなチャーハンです。
食物繊維が豊富なきのこもたっぷり使うので、とてもヘルシーです。
いかのフリッター

「イカのフリッター」
人気モデル ローラさんのレシピ。
キヌアを衣代わりにしたフリッターで、カリカリっとした食感が楽しめます。
衣に歯応えを出すことで、イカの柔らかさが際立ち、とても美味しくいただけます。
キヌアは炊かずにそのまま使うので、調理はとても簡単ですよ。
キヌアサラダ

「キヌアサラダ」
元ピンクレディーでタレントの未唯mieさんのレシピ。
キヌアをドレッシングの代わりにした、さっぱりとした和風サラダです。
キヌアでドレッシングを作ると、サラダの栄養価がアップするだけでなく、オイルの使用量を減らすことができ、また時間が経っても野菜がしんなりしにくくなります。
以上、キヌアのおすすめ料理3品でした。
どれもキヌアの特徴である食感を上手にいかしたレシピになっています。