アスパラガスの時短レシピ

投稿日:2017年3月24日 更新日:

<< 前のページに戻る

  • ジューシーな旨み!アスパラのグリル焼き。切ってから焼くのがおすすめ。

    ジューシーな旨み!アスパラのグリル焼き

    魚焼きグリルを使ったアスパラのオリーブオイル焼きのレシピです。

    アスパラをオリーブオイルでコーティングすると、甘みと旨味がギュッと凝縮されるうえに、食感もしっとりジューシーに仕上がります。

    10分
    アスパラガスオリーブオイル塩こしょう
  • アスパラの肉巻きレシピ。人気の豚バラ巻き!お弁当にも合う豚肉おかず。

    こってりジューシー!アスパラの肉巻き

    醤油とみりんで甘辛く味付けをした、濃厚な味の一品です。

    調理のポイントは、豚肉に片栗粉をまぶすこと。
    冷めてもしっとり感をキープできるので、お弁当や作り置きおかずにしても美味しくいただけます。

    10分冷蔵で2日お弁当
    アスパラガス豚バラ薄切り肉片栗粉サラダ油砂糖みりん醤油
  • アスパラとじゃがいも炒めのレシピ。ベーコン&バターで満足度アップ!

    バターの風味!アスパラとじゃがいものベーコン炒め

    レンジで柔らかくしたじゃがいもに、アスパラガスとベーコンを加え、バターで炒めればできあがり。

    バターのコクとベーコンの旨味がプラスされて、満足度の高い味に仕上がります。

    10分冷蔵で3〜4日お弁当
    アスパラガスじゃがいもベーコンバター塩こしょう
  • アスパラベーコン炒めのレシピ。お弁当にもぴったりな簡単おかず!

    定番の美味しさ!アスパラとベーコン炒め

    アスパラガスを口に入れると、ほんのりとした甘みがあって、食感もジューシーです。
    ベーコンの強めの旨味が加わることで、味にメリハリが付いて、満足度が大幅にアップします。

    4分冷蔵で2〜3日お弁当
    アスパラガスベーコンオリーブオイル塩こしょう
  • アスパラの胡麻和え。人気のレンチンレシピ!ごま和えの簡単な作り方。

    レンジでジューシー!アスパラの胡麻和え

    レンチンしたアスパラはジューシーな食感で、そこに胡麻と醤油が加わることで、素材の味を損なうことなく、コクと旨味がアップします。

    香ばしい胡麻の風味に食欲が刺激されて、アスパガラスがあっという間になくなります。

    3分冷蔵で3〜4日お弁当
    アスパラガスすりごま醤油
  • アスパラのバター炒めのレシピ。アスパラガスの簡単コク旨おかず!

    アスパラのバター炒め

    アスパラのバター炒めのレシピです。
    ジューシーで甘みのあるアスパラと、濃厚なバターのコクが絶妙にマッチします。

    そのまま食べてももちろん美味しいですけど、風味をさらにアップさせたい場合は、お好みで醤油を少し垂らすのもありです。

    調理時間はたったの4分。
    朝食にパンと合わせるのもいいですし、冷めても美味しいので、お弁当のおかずにするのもおすすめです。

    4分
    アスパラガスバター塩こしょう
  • アスパラだけで旨い!オイスターソース炒めのレシピ。お弁当や作り置きにも

    しみじみ旨い!アスパラオイスターソース炒め

    アスパラだけを使った、シンプルなオイスターソース炒めのレシピです。

    甘みを少し効かせたこってりとした味付けが、アスパラの風味と好相性。
    アスパラを軽く炒めたら、あとは調味料を絡めるだけなので、調理もとても簡単です。

    5分冷蔵で4〜5日お弁当
    アスパラガスサラダ油オイスターソースみりん醤油

<< 前のページに戻る

関連レシピ