-
和も洋も合う!豆腐のオリーブオイル漬け
醤油を少量使って漬け込むのがポイントで、オリーブオイルと醤油が合わさって、風味豊かに仕上がります。
口当たりは、トロッとしていてまろやか。
ワインや日本酒のおつまみにぴったりですし、サラダの具材にしたり、ねぎなどの薬味を添えて食べてもよく合います。木綿豆腐砂糖塩醤油オリーブオイル -
深みのある味わい!ほうれん草の白和え
ほうれん草の白和えのレシピです。
和え衣には、絹ごし豆腐を使い、なめらかで繊細な舌触りに仕上げます。また、このレシピでは、すりごまではなく、練りごまを加えています。
練りごまを使うと、口当たりが優しいので絹豆腐とよく馴染みますし、ペースト状のまったりとしたコクが加わるので、深みのある味を楽しめます。ほうれん草人参醤油絹豆腐白練りごま砂糖塩 -
まったりコク旨!豆腐の味噌漬け
豆腐を電子レンジで水切りして、味噌だれにつけ込んだお料理。
味噌の風味が中まで染み込んでいて、何もかけずにそのまま美味しくいただけます。お酒との相性も良く、日本酒や焼酎などの肴にぴったり。
コクのある和風の味付けがクセになります。豆腐味噌おろししょうがみりん砂糖 -
手軽にコク旨!ニラ豆腐炒め
豆腐とニラを少し多めのごま油で炒めて、醤油を加え、かつお節といりごまで風味付けしたお料理です。
調理のポイントは、豆腐はあらかじめ手で崩して、キッチンペーパーで水気を取り除くこと。
水分がほどよく抜けた豆腐に、ごま油の風味がしっかりと染み込んで、コク旨な味に仕上がります。ニラ木綿豆腐生姜ごま油醤油いりごま鰹節塩
豆腐の作り置きレシピ
投稿日:2018年1月26日 更新日: